歴史ミュージアム 埴輪と土偶+土器&青銅器 ~日本の歴史です~
駿河屋から届きました。
歴史ミュージアム 埴輪と土偶+土器&青銅器
ターリン・インターナショナルより2022年7月発売。
1回200円。
全12種。
1.銅鐸
2.三角縁神獣鏡
3.踊る埴輪(男性)
4.踊る埴輪(女性)
5.火焔型土器
6.弥生式土器
7.遮光器土偶
8.馬埴輪
9.武人埴輪
10.ハート型土偶
11.ヴィーナス土偶
12.みみずく土偶

シブいラインナップ。
どこかに「あの名作カプセルトイがまたまた帰ってきました!」とあったので、エポック時代に一度発売されているのでしょう。
今回来たのがこちら↓

2つをつなぎ合わせると、

ハニワの完成です。
一見シンプルなんですが、

(画像では分かりづらいかもしれませんが)鼻のところに若干の欠けがあったり、

わざと汚れた部分を演出するなど、なかなかのこだわりです。

後ろ姿。

他のミニチュアと大きさ比較。
大きすぎず小さすぎず。
縄文から弥生時代にかけての、一つの日本文化。
こういう歴史的なものが好きな方はぜひ。
