回想シリーズ(その5):1年かけて集めたミニチュア、ぷちサンプルなどを売却

ぷちサンプル売却(1回目) (2)

買って、飾って、飽きたら売る。



勝手に回想して紹介するこのシリーズも今日で5回目^^;

今日は、ぷちサンプルを初めて売却した時の話

約1年かけてコレクションしたかわいいぷちサンプルたちを売却。

結構豪華ですよね?

ヤフオクで3,100円で落札されました。

相場がよく分からないので、高いのか安いのか普通なのかは分かりませんが、とりあえず「部屋がスッキリしたので良かった」と思った記憶があります。


買って、飾って、飽きたら売ればいい。

いくらで売れるかは確かに気になるところですが、そこは問題じゃなく。

一度楽しんだわけですから、もうそれで十分。

あとはまた、必要な人に大事にしてもらえれば、浮かばれますね。

後年追記:

ミニチュアは売るときもやはり、駿河屋に買取してもらう方が楽だということが分かりました。

査定結果などくわしいことはこちらに書いていますので、よろしければ ↓↓




大人買いを楽しむ男、ハピたけ

ミニチュア好きアラフォー。 読んでくれた方が「こんなのあるんだ」「これいいな!」と新たな発見をしてくれたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願い致します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントする