わたしは このサイトで、とにかくミニチュアを褒めまくってますけどね。
今回ご紹介するのは、珍しく「買って後悔した・・・」と思える物でした(笑)
まあ好きな方も いらっしゃるかもしれないので、一応、紹介します。
スケテルカプセルホテル

- (株)ブシロードクリエイティブより2023年4月発売
- 1回300円(カプセルトイ)
- 全8種
- フロントキャビン ブルー
- フロントキャビン グリーン
- フロントキャビン イエロー
- フロントキャビン レッド
- バックキャビン ブルー
- バックキャビン グリーン
- バックキャビン イエロー
- バックキャビン レッド
-3-1024x768.jpg)
カプセルホテルは近年、「安くて手軽に泊れる」ということで人気らしいですね。
個人的に、利用したことが無いのですが。
仕事柄、出張とかも無いし。
私のような田舎者には無縁の世界。
しかし、何となく気になってね。
てっきり、以前紹介したトイズキャビンの「シャワールームコレクション」のように ↓↓
-10-1024x768.jpg)
ホテルの感じが再現されているのかと。
ところが・・・
今回来たのがコチラ ↓↓
バックキャビン(ブルー)
-1-1024x768.jpg)
-2-1024x768.jpg)
カプセルが変わってる!
ガチャを回したら、この状態で出てくるのか??
-5-1024x768.jpg)
ほうほう、四角い部屋が1つ入ってましたよ。
フロントとバックがあり、今回はバックの方。
-6-1024x768.jpg)
バックは「電池式で、光る仕様」らしい。
-4-1024x768.jpg)
しかし それよりも驚いたのが、中身は電気系統以外、何もない空間 だったこと。
あちゃ~、やっちゃったね。
下調べせず、酔った勢いで買っちゃった自分も悪いのですがね(笑)🍺
まあでも、わたしは下調べってしないんですよね。
その方が、届いた時の驚き(いい意味でも悪い意味でも)を味わえますからね。
ちなみに、フロントの方は ↓↓
フロントキャビン(ブルー)

「はしご」と「手すり」が付くので、まだ部屋っぽくなるのかな。
フロントキャビン(レッド)

赤い部屋もあるし、
バックキャビン(イエロー)

黄色い部屋もあり。
クリアカラーでキレイですね。
いざ、点灯!
-6-1024x768.jpg)
さて、それでは、絶縁シートを引っこ抜いて、電源をONしてみたいと思います。
-7-1024x768.jpg)
オン!
・・・
・・・
-8-1024x768.jpg)
あれ? 意外と暗いな(笑)
ホテルの一室の光という設定だからか、やさしい光 になってますね。
-9-1024x768.jpg)
幸い、息子が懐中電灯系の光るモノが好きで、あげたら喜んでいたので、ヨカッタです♪
まとめ
ということで、ちょっと変わったカプセルトイのご紹介でした。
-4-1024x768.jpg)
バックとフロント2つ揃って、初めて絵になる商品かもしれません。
でも「カプセルホテル」って言われないと分からない(パッと見は、ただのブロックのような感じもする)ので、がっつりミニフィギュアを想像していたら肩透かしを喰らいます。
その点は注意の上、お買い求めください!
↑↑ 駿河屋は全種取り扱っています!
コメント