リーメント ぷちサンプルシリーズ「ママといっしょにクッキング」|全10種 + シークレット 紹介します

今作は男の子とママがクッキング。
今日も勝手に リーメントを おさらいしていきます。
今回は「ママといっしょにクッキング」でございます。
目次
ぷちサンプルシリーズ「ママといっしょにクッキング」

- (株)リーメントより2007年2月発売
- 定価250円+税
- 全10種+シークレット1種
- ハッピー クレープにトライ
- じゅーじゅーお好み焼き
- くりっくり栗ごはん
- おほしさま☆カレー
- ガオ~おいしいライオン!?
- タン♪タタタン♪ナポリターン
- おいしくニンジン大変身ケーキ
- ラーメンだいすき~!
- 今日はマーボー豆腐
- ぽんぽんPOP☆コーン
- 【シークレット】わくわくクッキー作り
これまでに出たキッチン系 ↓↓
- 「ぷちキッチン」
- 「ごはんま~だ ?!」
- 「お母さんの台所」
- 「 Let’sクッキング!」
- 「幸せキッチン」
結構出てます!
それだけ人気なのでしょう。
それでは順番に見ていきます ↓↓
1.ハッピー クレープにトライ

まずはクレープづくり。
剥きかけのバナナや料理中の小麦粉(ボウル🥣入り)。
そして完成したクレープが また旨そう。
2.じゅーじゅーお好み焼き

ホットプレートのミニチュアがいい感じ。
マヨネーズで顔が描かれた完成図、そしてやはり調理中のボウル🥣もあって臨場感がある。
3.くりっくり栗ごはん

栗ご飯、好きな人多いですね。
まだ剥く前の栗 と ピーラーがあるのが これまた。
ちなみに、私たちが食べている部分は 実じゃなくて「種」で、固い部分が「実」、さらにトゲトゲの部分は「葉っぱ」なのだそう。
(ちょっとしたトリビアでした。)
4.おほしさま☆カレー

みんな大好き、カレーライス🍛
それにしても このカレーは、具材にひと手間を加えて よりファンシーに仕上がっています。
コップにスーパー戦隊が描かれている辺り、今作は「男の子のお手伝い」がモチーフですね。
5.ガオ~おいしいライオン!?

こりゃ何だ(笑)
とにかく さっきから 凝った料理ばかり。
子供も よろこんでお手伝いしたくなりますね。
6.タン♪タタタン♪ナポリターン

食品サンプルのように フォークが宙に浮いたナポリタン。
そして、ウィンナーをタコさんにするためにハサミも用意。
やっぱり凝ってる。
7.おいしくニンジン大変身ケーキ

野菜も、こうしてケーキにすれば たちまち美味しいデザートに大変身。
あいかわらずお絵かきもしていて、凝ってます。
8.ラーメンだいすき~!

ラーメンも みんな大好き。
これまた 食品サンプルのように箸が浮いてて、調理中の様子まで再現。
さらに、久々に 実在する商品のパロディーネーム で楽しませてくれます。
(出前一丁 ⇒ 「出待一人」。
出待ちが1人しかいない(笑)
いや、例え1人でも、ファンは大切にしないとね。)
9.今日はマーボー豆腐

テンション上がる料理ばかりだ。
炒飯もついてて、今日は中華一色。
10.ぽんぽんPOP☆コーン

ポップコーンの質感も素晴らしいんだけど、さらに、ジュースが ただのジュースじゃなく「おまけ付き」ってとこがすごくイイ!!
「ミニチュアのミニチュア」。
この辺りの細やかさがリーメントの神髄。
【シークレット】わくわくクッキー作り

シークレットは「クッキー」。
ちゃんと型を取って、その切り取られたクッキーもちゃんとあって・・・
さらに、デコレーションがこれまた。
家で作るものにしては本当に凝ってます。
まとめ
ということで、今回もすばらしいミニフィギュアたちでした。
2022年10月現在、またしてもすべて品切れ。
シークレット含むフルコンプは、「買取価格9,500円」らしい。
なので、2万円くらいのプレミア価格になっていると予想されます。
セットでも単品でも、お探しの際はネットショップ・専門店などの予約機能(入荷待ちリスト)をご利用ください ↓↓
リーメント ママといっしょにクッキング | 中古・新品通販の駿河屋