火をつけてはいけません「ざ・手持ち&打ち上げ花火マスコット」
また興味深い、この時期にぴったりのミニチュアが手に入った。
花火のマスコットらしい。
ざ・手持ち&打ち上げ花火マスコット
2022年6月発売。
1回300円。
全5種。
<1>デラックスはなびセット/響
<2>デラックスはなびセット/輝
<3>ミニはなびセット
<4>けむり玉セット
<5>箱入り打ち上げ花火

これまでに花火のミニチュアなんてあっただろうか?
そう思って調べたところ、同じくトイズスピリッツさんが過去に出していた↓
↑正直、この前回のをよく知らないので、今回との違いは分からないが、とにかく花火のミニチュアは珍しいのではないかと思う。
(ググっても他に出てこなかったし。
個人のハンドメイドのものが少し出てきたくらい。)
ともあれ、早速開けてみよう。
今回出たのはこちら↓

うわ~、こりゃかわいいわ。
カラフルで、見た目も楽しい。

他のミニチュアと大きさ比較。
結構ミニサイズだ。
(トイスピは割と大き目のミニチュアの時もあるから、今回もてっきりそうだと思っていた。)

それでいて、しっかりとしたこの精巧さ。見事である。

裏面には注意書きもしっかりと書かれている。
拡大してみると↓

「本物の花火ではないので火薬は入っておりません。絶対に火はつけないでください」
と書いてある。
常識的に考えればまずそんなことをする人はいないのだろうが、世の中には常識が通用しない人もいるので、ちゃんと書いておかないといけない。
ともあれ、今回はたまたまミニ花火だったが、「デラックスはなびセット」なんかはもっと豪華であろう。
300円という価格設定も十分うなずける内容である。
興味がある方はぜひ。
