30年ぶりに手にした「ゲゲゲハウス」に感動

1985年発売。昭和レトロなオモチャ。
勝手に回想シリーズ4回目。
今日はゲゲゲハウスです。
ゲゲゲの鬼太郎 ゲゲゲハウス

- (株) バンダイより1985年12月発売
- 定価1,000円(たぶん)
- 全9種
- ゲゲゲハウス
- 砂かけババアの妖怪アパート
- こなきじじいの家
- ねずみ男のゆうれい電車
- 一反もめんの家
- ぬりかべの家
- ゲゲゲ妖怪城
- 霊界郵便局
- やまびこ温泉
子供の頃に「ねずみ男のゆうれい電車」を持ってたんだけど、どうせならきな臭いねずみ男よりも、一反もめん とか ぬりかべ とか欲しいじゃないですか?(笑)
でも幼稚園児にそんなたいそうなものを買えるはずもなく・・・
あれから30年経って、ふとこの商品のことを思い出して、ヤフオクで落札。
なんとほぼ未開封の状態で、送料込み1,250円で買えました。
(今はこんな値段じゃ買えないと思います。)

塗装してもいいようだけど、このままでも味がある。

家は開くことができる。
これも最終的には売っちゃいましたが、童心に返った感じで嬉しかったですね。
他のラインナップもヤフオクや駿河屋で買えますが、今は結構高いです。
でもこれからますます高くなるかもしれないので、いつ買うかは運次第かもしれませんね。
(誰かがヤフオクで1円出品とかしてくれたら、運よく安く手に入ることもあるかもしれません。
ぜひチェックを! )
