J.ドリームのカプセルトイ その8 ~ファミレス行きたくなります~
早いもので、J.Dreamのカプセルトイのご紹介も第8弾です。
(いつも大体、4個ずつ紹介しています。)
今回はどんなものがあるのか? こうご期待。
目次
ミニ ドリンクバー マスコット 4

ドリンクバーをミニチュアに。
今回が第4弾となる人気商品のようです。
昔だったら「ドリンクバーをミニチュアにするなんて面白いな」と思ったところですが、いろんな変わり種ミニチュアが展開されている昨今、もはや驚きませんね。

ファミレスで見かける、おなじみのあれですね。
グラスもいい感じです。

水はけ部分もリアルに再現。

ボタンも押せますが、個別ではなく、一か所を押したら全て押される仕様。
ちなみに、シールは初めから付いていました。
ところどころ剝がれたり微妙なズレがあり、機械ではなく、手作業で貼られている感じがします。
たまにバイト募集欄で「カプセルトイのシール貼り」などの案件を見ますが、こういった感じで一人一人が手作業でやっているんだな~と思うと、なんだかよりありがたく感じますね。
ミニチュア ファミレス マスコット 3

先ほどのドリンクバーと対でコレクションできそうな一品。
シリーズ第3弾。

ファミレスならではの雰囲気のイスとテーブル。
ドールハウス的にも活躍しそうな一品です。
ミニトランクドレッサーとコスメ道具セット

こちらは大人の女性向け(?)のミニチュア。

本来はこのように立つ仕様ですが、

1本折れてしまったので、普通のトランクになっちゃいました。

中には化粧道具、そしてミラー。
男の僕には馴染みがないので、正直ピンときません。
(「トランクドレッサー」という言葉も初めて聞きました。)
完全に女性向けの商品ですね。
箱入り野菜マスコットBC
以前もあったような。「ぷにっとパック入り 野菜&フルーツBC」だったかな。
でも続編ではないようです。

トマトのみ、プニプニ感触仕様。

ダンボールの側面も、本物っぽい感じを忠実に再現。

ミニブックには値札が。切って遊べるようです。
まとめ
ということで、今回も個性的な商品満載で楽しませてくれました。
今後も期待大!のJ.ドリームです。