リーメント ぷちサンプルシリーズ「大盛りFOODマスコット」|全12種類 紹介します。

規格外のスケール。
ちょっと盛り過ぎです(笑)
駿河屋 合わせ買い商品、続いてもリーメントです。

ぷちサンプルシリーズ「大盛りFOODマスコット」

- (株)リーメントより2009年7月発売
- 定価190円+税
- 全12種
- 重ねてマンモスバーガー
- 天井突き抜け天丼タワー
- 超重量級フィレステーキ
- 全部いただきっ!エベレストラーメン
- もりもりてんこ盛りごはん
- デラックス広島焼き
- ドデカプリン
- トルネードソフトクリーム
- モコモコアイス天国
- 超高層パンケーキタワー
- 横綱級ジャンボパフェ
- レインボートルネードソフトクリーム

確かに、どれもデラックスすぎる(笑)
歴代のぷちサンプルシリーズで、チェーン付きは今作が初めてのようです。
今回来たのがこちら ↓↓
6.デラックス広島焼き

何層にも重なってて、これぞ「デラックス」!
実際はこんなに乗せられないと思います(笑)
・・・いや、でも最近はテレビでも こういうとんでもないメニューを紹介する店も多いので、無いとも言い切れないかな。
(ヒルナンデスとか。)
飲食業界もなかなか厳しく、他店との差別化を図らないと生き残っていけないのでしょう。

飾る時はチェーンを外した方が映えるかもしれませんね。
せっかくなので、他のラインナップも見てみましょう ↓↓
1.重ねてマンモスバーガー

ちょっと待って、これはさすがに度が過ぎてるでしょう(笑)
さきほどのお好み焼きは「今の時代、出す店がありそう」と書きましたが、このバーガーはさすがに無いでしょう(笑)
でもその「絶対にない感じ」がこの商品のウリでもあるわけですが。
2.天井突き抜け天丼タワー

すごい量(笑)
でもさっきのバーガーを考えたら、まだ「ありそう」だと思う。
3.超重量級フィレステーキ

旨そう。
これもまあ、絶対にありえないとは言い切れない。
(2人前のステーキが乗っているだけなので。)
やっぱりハンバーガーが一番ヤバかった(笑)🍔
4.全部いただきっ!エベレストラーメン

これもすごい。
まさに、山 。
でもチャーシューなどの具材はあり、押さえるところはちゃんと押さえてます。
白いのは何だろう?
しらたきに見えるが。
5.もりもりてんこ盛りごはん

これはまた変わり種ですね。
シンプルに 大盛ご飯!
こういうのもアリじゃないでしょうか。
もはやお相撲さんレベル。
7.ドデカプリン

こういうデザートを出すお店も、現代はありそう。
4人で分けて食べたりする用。
かき氷とかでは見たことある。
8.トルネードソフトクリーム

これは逆に、ありそうで無い感じですね。
たぶんね、作ろうと思えば作れると思うんですよ。
でも、やっぱり途中で溶けますよね(笑)
不便だから、あまり現実的じゃないのでしょう。
9.モコモコアイス天国

3段アイスは見たことあるけど、4段は?
これはね、実は サーティーワンの裏メニューとして、実際にあるみたいです。
なのでまあ可能だと思います。
ただ、やっぱり食べにくいとは思いますが(笑)
10.超高層パンケーキタワー

たしかに高層ビル レベル(笑)
メイプルシロップが トロ~リ とろけている様もリアルでいいですね。
11.横綱級ジャンボパフェ

これもまあ、今やありそうですけどね。
女性が友達とおしゃべりしながら、何人かで食べるイメージ。
12.レインボートルネードソフトクリーム

ラストは「8.トルネードソフトクリーム」の色違いバージョンのような様相(?)
シークレットという概念ではないようですが。
まとめ
ということで、めちゃくちゃなミニチュアフィギュアでしたね^^;
どれも大げさなくらい盛ってるけど、これがまたいい味を出していると思います。
そして、値段が190円とお手頃価格ですが、1つ1つよく見ると、どれも本当に細かいディテールが施されています。
(2022年追記現在)いまでは絶版・販売終了で高額ですが、好きな方、「わたしも欲しい!」という方は、駿河屋AMAZON・楽天・ヨドバシドットコムなどの激安ネットショップや専門店・販売店にて。
品切れの場合は、予約リスト(入荷待ちリスト)に入れておくことをおススメいたします。