ゲゲゲのしげる 妖怪絵巻|風物詩シリーズのプラモデルと相性抜群です!
.jpg)
妖怪に癒されたいなら、ぜひ。
駿河屋からぬりかべが届きました。
ゲゲゲの鬼太郎は特にファンというわけじゃないのですが、子供の頃にアニメを観たりゲゲゲハウスを持ってたりしたので、その名残で今もたまにグッズをチェックしてしまいます。
ゲゲゲのしげる 妖怪絵巻
- カバヤ食品より2001年7月発売
- 定価300円+税
- 全10種
- 鬼太郎
- 目玉親父
- ねずみ男
- ねこ娘
- 児なき爺
- 砂かけ婆
- 一反木綿
- 塗壁
- 死神
- 大かむろ

「ミニチュアより大きく、通常のフィギュアよりは小さめ」のサイズ感。
ぬりかべの目の回りのクマがリアルというか、なんとなく怖い(笑)
せっかくなので、この前作った「だんご屋」の後ろに並べたところ、

ますます怖い(笑)
でもこういうのと並べると、ことのほか絵にますよね!
後日追記。
また買いました。

真ん中のが今回と同じ種類の食玩、「ゲゲゲのしげる 妖怪絵巻 こなきじじい」。

「サラリーマン山田」付き(笑)
それ以外の鬼太郎フィギュアについてはこちらにまとめましたので、よろしければ ↓↓
ミニチュア大人買いライフ.com
ミニチュア大人買いライフ.com
ミニチュア、カプセルトイ、食玩、ぷちサンプル、ミニフィギュア、トレーディングフィギュア、おもしろ消しゴムなど、「小さいもの」に芸術性を感じ紹介するブログです。「何かいいミニチュアないかな」と思ったら、当サイトにフラッと立ち寄ってください。何か見つかるかもしれません。
ゲゲゲの鬼太郎および、妖怪が好きならぜひ!
(駿河屋で買えば安いです)↓↓