スライム・・・じゃなくて「クリスタルミーバー」
息子がスライム系のカプセルトイを買ってきた。
だが、今は「スライム」ではなく・・・
クリスタル ミーバー
1回100円。
全12種。

スライム。懐かしい!

「クリスタル ミーバー」というらしい。
(なんかシャレてるw)
僕らが小さいころからあるこのスライム。
ガチャガチャは今「カプセルトイ」なんてシャレた呼び方をするらしいが、
このスライムに限っては、「カプセルトイ」よりもやはり「ガチャガチャ」が似合う。
しかも、いつも買うイオンとかの大手ショッピングモールではなく、
スーパーの前に置いてあるガチャガチャで買ったというから、これまた。
値段も1回100円だし、ますます我々世代に近いカプセ・・・もといガチャガチャで、ちょっと感動すらした。
(今や300円とか500円とかのカプセ・・・もといガチャガチャが当たり前のこの時代に。)

こういうのを見ると、今も昔も変わらないな~と思う。
ただこれは、ラメ入り、そしてメロンの香り付きだった。
僕らの頃はただの緑色で、においも独特だったぞw
やはり変わらないとは言っても、ちょっとは進化してるんだよなさすがに^^;
※こんな動画も見つけました↓
↑お父さん、はしゃぎすぎでしょうw
