ターリン・インターナショナル社のカプセルトイ その3【電池式など変わり種も】
最近はターリン・インターナショナル社のカプセルトイの紹介記事が追いつきません。
それだけ、息子がたくさん買ってくるのです。
ありがたいことです。
目次
コスメとメイクボックス Pastel(パステル)

女性をターゲットにしたであろう商品。
「メイクボックスC」 「メイクボックスC」
う~ん、やはり、男の僕にはいまいちピンときません(笑)
-3-768x1024.jpg)
ラインナップにはコスメ道具もあるので、そちらを入れると映えるかもしれません。
-4-1024x768.jpg)
他社(J.ドリーム)の類似品コスメを入れてみましたが、なるほど、いい感じです。
日ごろコスメを使っている女性の皆さんにはウケるのかな。
和食器 其の弐

エポック社名義のカプセルトイがまだ残っていました!
(エポック社のカプセルトイは今、珍しいのです。
詳しくはこちらに書いています。)

画像を見る限りでは、ミニチュアとは思えないほどの再現度!

フタを開けても同じく、本物みたい。

他シリーズと並べても、やはり本物みたい。
レトロ キッチングッズ 2

昭和生まれにはたまらない商品かと。

あー、こりゃ懐かしい。

中の窯は取り出し可能。
しゃもじはいかにもミニサイズでかわいい。

おまけ的に付属するカレー箱がまたいい味を出しています。
シャンパンタワー
こちらは新作ではなく、数年前に発売されたものを今回あらためてターリン名義で再発売したもののようです。

「1. グラスタワー」
「3. ワインボトル(グリーン)&ワインクーラー」
「5. イルミネーションテーブル(レインボー)」
全5種中3個手に入ったわけですが、これだけでも十分絵になります。
早速飾ってみます。
このように、テーブルは電池式で、3色に光ります。
エポック社にしては変わり種の商品。
人気のため再発売されたのもうなずけます。
まとめ
ということで、今回も良品ばかりでした。
あらためて、カプセルトイのミニチュアはいいですね。
リーメントのぷちサンプルももちろんいいのですが、電池式など、あちらには無い雰囲気の商品も結構ありますからね。
今後も楽しみです。