「手軽な風物詩シリーズ」といった感じ。
駿河屋 から また風情のあるものが届きました。
屋台 がモチーフの、懐かしい雰囲気のフィギュアらしいのですが。
なつかし情景シリーズ第一弾「縁日」
- (株)タカラ(現・タカラトミー)より2003年11月発売
- 定価300円 + 税
- 全6種類 + シークレット2種類
- たこやき
- ヨーヨー釣り
- あんず飴
- わたあめ
- 金魚すくい
- 焼きとうもろこし
- 【レア】浴衣姿の男女
- 【レア】浴衣姿の男女(青&ピンク)
こちらは たまたま見つけたシリーズで、風物詩シリーズを簡素化したような雰囲気 のトレーディングフィギュア。
10年以上も前に発売されたものらしいのですが、果たしてどんな感じなのか?
今回 届いたのがこちら ↓↓
3. あんず飴
思ってたより小さく、少し 組み立て も必要。
でも接着剤などは不要のようで、安心しました。
それに、
こういう細かいパーツも、風物詩プラモなら 1個1個ピンセットで接着して、場合によっては色塗りも必要 になるところです。
ですが この商品はその必要がなく、最初からこうやって出来上がっている!
こりゃ楽でイイや。
そして、ものの数分で完成したのがコチラ ↓↓
じゃ~ん!
これはね、意外と よかったです。
思ってたよりスモールサイズ & 風物詩特有の色づかい が見事に再現されています。
売り物の細やかさとか、店番をするおじいさん のこの独特の表情。
横から
後ろから
ちゃんと黒い煤(すす)が付いていて、古びた感じも みごとに再現されています。
せっかくなので、他のラインナップも見てみましょう ↓↓
1.たこやき
まずは、定番の「たこやき屋」。
現物が無いので予想になるけど、たこ焼きがコロコロ いい感じに再現されていそうです。
2.ヨーヨー釣り
色とりどりのヨーヨーがぶら下がっている様がとてもかわいい!
下のボックスにも たくさん入っててスゴイ。
4.わたあめ
白とピンクの、膨らんだ袋がたくさん掛けてあって、これまたかわいい。
「わたがし製造機」も見えます。
5.金魚すくい
かわいい金魚がいます。
6.焼きとうもろこし
トウモロコシ🌽が並んでいて かわいい。
【レア1】浴衣姿の男女
シークレット1つ目は、シックな色の浴衣を着た男女。
雰囲気ありますね~。
【レア2】浴衣姿の男女(青&ピンク)
シークレット2つ目は、明るめの浴衣の男女。
笑顔がイイ。
まとめ
ということで、興味深いフィギュアを紹介させていただきました。
2022年追記:メガハウスにも似たような商品があります。↓↓
メガハウスの方は 人 がいませんが、雰囲気は本当に似ているので、そちらと比べてみても面白いかもしれませんね。
「欲しい!」という場合は、駿河屋や楽天などの公式オンライン通販サイト・ネットショップをご利用ください。
再販リリース予定品、発売日を過ぎた商品、ゲーム・食玩・ぬいぐるみ・マスコット雑貨などのホビー関係も手軽に購入できます。
検索して万が一 在庫が無い場合でも、予約リストに入れておけば、入荷したらメールでお知らせが来るので便利です。 ↓↓
コメント