ドン!(エール)全5種|さすがの貫禄・佇まい!


久々に駿河屋で買い物をしました。

久々に駿河屋で5千円分大人買い

お、でかい箱。

久々に駿河屋で5千円分大人買い

あ、あいかわらずの過剰梱包だった(笑)

久々に駿河屋で5千円分大人買い

カプセルトイを大人買い♪

今回も、また 訳の分からないガチャ を買ってみました。

(自分で買っといて こんな言い方も何ですが^^;)

タイトルは、一言「ドン!」。

え? なになに??

ドン!
「ドン! 」 駿河屋・新品(タイムセール)210円


ドン!

  • ㈱エールより2023年5月発売
  • 1回300円(カプセルトイ)
  • 全5種
    • ツノガエル
    • フトアゴヒゲトカゲ
    • アマガエル
    • レオパードゲッコー
    • オオサンショウウオ
ドン!

こりゃ何でしょうか?

見たところ、恐竜のような、爬虫類のような。

彼らが「ドン!」っと 立派な佇まい をしているという、そのままタイトル通りの商品。

今回出たのがコチラ ↓↓

フトアゴヒゲトカゲ

ドン!

まず開けたとたんに、この表情でお出迎えされた。

たしかに「ドン!」と立っていて、なんちゅーか「遅いぞ。もっと早く開けんか」と言わんばかりの表情(笑)

ドン!

おうおう、腕なんぞ組んで、立派な 出で立ちじゃのう(笑)

ドン!

なんかウルトラマンの怪獣にも見えるけど、これは そもそも何だろう?と思ったら、「フトアゴヒゲトカゲ」らしい。

実物は こんなん ↓↓

フトアゴヒゲトカゲのイメージ画像
フォトACさんより)

たしかに似てるね。

ドン!

そして この商品のポイントは、首が左右に回る という事らしい。

左右どころか後ろにも回る(笑)

ドン! と盆菜

盆菜を訝しげに眺めるフトアゴヒゲトカゲ。

ドン!と ちいさな忍者

ちいさな忍者と対決の様相のフトアゴヒゲトカゲ。



他のラインナップは こんな感じ ↓↓

ツノガエル

これは太ってるからか、余計に貫禄があるように見える(笑)

アマガエル

アマガエル、とくに小さいのは可愛いのですがね。

ここでは この表情ですよ。

鋭い目つきは、ラインナップ屈指。

レオパードゲッコー

正式名称は「ヒョウモントカゲモドキ」。

かわいい爬虫類で おなじみのレオパも、ココでは威嚇の表情。

オオサンショウウオ

これも実物まんまやね(笑)

独特の見た目が、より怪しい感じを助長させておりまする。

まとめ

ちゅーことで、楽しいラインナップをご紹介させていただきました。

ここまで風格があると、もはやアッパレ。

今後、第2弾、第3弾・・・と出そうな予感。



コメント

タイトルとURLをコピーしました