トイズスピリッツ(Toys Spirits)のカプセルトイ その4 ~LEDライトが異彩を放つ!~
何だかんだで、トイズスピリッツ社のカプセルトイのご紹介、第4弾。
目次
ざ・コンビニソフトマスコット3 ソフト&アイスver.

コンビニのアイスに特化したシリーズ、第3弾。


シリコン製のアイス部分がより一層「らしさ」を演出。
夏にぴったりの商品。
ちなみに、1回200円である。
個人的に、トイスピの商品で200円は珍しいと思うのだが、筆者が知らないだけで普通にあるのだろうか?
ル・ショコラマスコット

スイーツ系の中でも、今回はショコラにこだわった商品。

「ショコラロゼ」「ショコラフレーズ(板チョコ)」「ショコラカレ」

開けると、より豪華。

チョコは取り外し可能。
銀紙の包みなど、本物と大差ない作り。
薔薇の形のチョコは、本当にバラの匂いがするから不思議!
そして何と、これらも200円。
Toys Spiritsは300円が相場というのが筆者の勝手なイメージだったので、意外である。
キャンプファイヤー&コンロセットマスコット

キャンプファイヤーがテーマですが、中でも今回は「コンロ」にこだわっているよう。

珍しく組み立て式&電池内蔵で、LEDライトが光るという仕組み。
一体どんな感じになるのか?

下部にあるLEDライトのスイッチを入れると・・・

お~、これは本格的♪

ちょうど焼き鳥系のミニチュアを手放したところだったので、仕方なくせんべいを置いてが、それでもかなり絵になる!

インドア派の筆者は、キャンプとはほぼ無縁の人間だけど、それでも楽しいと思えるので、キャンプ好きの方は尚さら気に入るのではないかと思われる。
ちなみに、こちらはさすがに300円らしい。
内容を考えると、十分納得である。
ショーケース入り クレープ マスコット 2

Toys Spiritsさんはショーケースに入れるの好きだな~という印象(笑)

確かに、ショーケースに入っているとより豪華に見える。
※ちなみに、左は訳あって破損してしまい、ケース無しです。

結構手が込んでる。
定価300円。納得の一品。
おわりに
ということで、トイスピさんも毎回楽しませてくれる。
今回はスイーツ系が多かったけど、中でも一品だけ、異色の「キャンプコンロ」が、個人的には好きだったりする。
皆さんはいかがだっただろうか?
また随時ご紹介させていただくので、今後とも当サイトをよろしくお願いいたします☆