雑居ビル テナントコレクション(ブライトリンク) 全5種|まさに、ナニワ金融道の世界です

雑居ビルテナントコレクション

テナント募集中!



息子が久しぶりにカプセルトイを買ってきてくれました。

それが何と、連日お伝えしている (株)ブライトリンク のガチャだったのです。

(本当に たまたま。

なんちゅーシンクロだ!)


雑居ビル テナントコレクション

  • 2022年6月発売。
  • 1回300円。
  • 全5種。
    • 貸店舗+スナック
    • 質屋+金融屋
    • 囲碁クラブ+ラーメン屋
    • 探偵事務所+マッサージ屋
    • ダンス教室+焼き鳥屋

ブライトリンクのカプセルトイについては、個人的に「昭和ロマンシリーズ」がお気に入り。


ご覧のとおり、なかなかいい所を突いています。

今回のこの「雑居ビル」も、昭和とは書いていないけれど、どことなく そういう雰囲気を ただよわせている。

雑居ビルテナントコレクション

こういうの得意な会社なのかな?(笑)

今回出たのがコチラ ↓↓

探偵事務所+マッサージ屋

雑居ビルテナントコレクション
「探偵事務所+マッサージ屋」

まさに、雑居ビルのテナントにありそうな感じ。

雑居ビルテナントコレクション

シールは初めから貼ってありました。

多少ズレていますが、アルバイターさんが懸命に作業をしてのことだろうから、まったく気にしません。

雑居ビルテナントコレクション

裏面もシンプルな作り。

貸店舗+スナック

そして翌日。

雑居ビルテナントコレクション

また買ってきました(ハマってるな)笑

雑居ビルテナントコレクション
「貸店舗+スナック」

今度は「貸店舗+スナック」が出ました。

雑居ビルテナントコレクション

この様相も よく見かける感じ。

「テナント募集」の看板が目を引きますね。

雑居ビルテナントコレクション

こうして重ねることもできますが、若干不安定です。

雑居ビルテナントコレクション

なので、飾るときは横に並べたほうがイイかも。


また買いそうな自分が怖い(笑)

ダブっても、飾れる

後日追記。

駿河屋で追加購入したところ、

雑居ビルテナントコレクション
「探偵事務所+マッサージ屋」 駿河屋・新品 250円

ダブった(汗)

まあ新品を買えば、こういうこともありますね。

大きさ比較(いなり寿司ポーチ、雑居ビル、フルーツバスケット

他のミニチュアと大きさ比較。

「ビル」という割には、かなり小ぶりで可愛い商品。

ナニワ金融道の世界

余談ですが、こういう雑居ビル・テナント系を見ると、マンガ「ナニワ金融道」を思い出します。


こういうところでテナントとして入っている お店は、家賃が高いので とにかく利益を出さないといけない。

そういった、お金で四苦八苦する様子 が描かれたマンガですが、複雑な人間とお金の関係 がリアルに描かれていて、何とも哀愁ただよいますね。

せっかくなので、その他3つのラインナップも見てみます ↓↓

質屋+金融屋

お、まさに今述べた「金融屋」が入ってるぞ。

(「マニー」って、そのままんまだね)笑

「質屋」も何気に、ナニワ金融道系で よく見かける。

ダンス教室+焼き鳥屋

飲み屋も定番。

ダンス教室のような、趣味系のスタジオも定番。

囲碁クラブ+ラーメン屋

ラーメン屋も定番。

そして、やはり趣味系も入っている。

いや~、最後まで良いところ突いてるラインナップでした。

まとめ

ということで、ザっと ご紹介させていただきましたが。

個人的には、この商品、気に入ってます。

けっこうシンプルな作りなので、一見「これで300円か・・」的な感想もあるのですが、でもシールの部分が けっこう細かい作業だと思うので、人件費 とか考えたら妥当な値段かもしれません。

「わたしも欲しい!」という場合は、お近くのガチャ売り場へ。

設置場所が分からない場合は中古ショップ・ネットショップなどをご利用ください。

口コミ件数・評判が いいお店は、やはりアマゾン、楽天、駿河屋などかな。

(後年追記)

現在は一部のネットショップにしかありません。

駿河屋には初めから無いし、アマゾンにもありませんでした。

楽天では、かろうじて「トイサンタ」というお店が扱っていました。 ↓↓

参考になりましたら幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました