2022年9月17日 回想シリーズ(その32)手作り粘土ミニチュア ~からの、おねんどお姉さん(岡田ひとみさん)の話~ 今日はまた例のごとく、パソコンからなつかしい画像が出てきたので、 「回想シリーズ」として勝手に振り返りつつ、 その流れで... カテゴリー 雑記・コラム Comments: 0
2022年9月1日 【マインクラフト】マイクラ グッズあれこれ ~ウサギとカメさん、大人気です~ 最近、子どもが マインクラフト(通称「マイクラ」)にハマっています。 ↑↑ こちらはPC版ですが、うちでは私のスマホでプ... カテゴリー ガチャ(カプセルトイ)/コレクション・その他 Comments: 0
2022年8月20日 40代男が、イオンのガチャコーナーで十年ぶりにガチャを回した結果 今日は久しぶりに雑談を。 いつもは息子に任せきりのカプセルトイだが、今は夏休みなので、 珍しくわたしが息子を連れてガチャ... カテゴリー ガチャ(カプセルトイ)/雑記・コラム Comments: 0
2022年1月24日 リーメント「リラックマ 夢見る星のスターリウム」|全6種類 紹介します。 パソコン内のデータをあさっていたら、前に息子からもらった リーメント商品 の画像が出てきました。 なぜか紹介していなかっ... カテゴリー テラリウム Comments: 0
2021年2月7日 BB戦士は今も人気(?) わが子が最近、ガンダムに興味を持ち始めた。 (完全にわたしの せいなのだが^^;) ということで、駿河屋 で BB戦士 ... カテゴリー ガンダム/プラモデル Comments: 0
2020年12月10日 コンプは難しい(?)、セリアの「発掘!レジェンドソード」 息子が1年ぶりに、セリアの 「発掘!」シリーズにハマっている。 ※Seria のミニチュア について以前書いたので、よろ... カテゴリー 100円ショップのミニチュア Comments: 0
2020年6月22日 リーメント ぷちサンプル「お酒好きが集まるお店 銘酒専門 富士丸酒店」|全8種類 紹介します。 父の日 だった昨日、子どもから手紙とプレゼント(リーメントぷちサンプル)をもらいました♪ とても嬉しかったです。 気に入... カテゴリー リーメント ぷちサンプル Comments: 0
2020年5月8日 レトロな「ストⅡ消しゴム」の魅力 ~レトロな「ストⅡ消しゴム」を今さらながら買ってみた 本日は「消しゴム大人買いシリーズ」第2弾、ストⅡ消しゴム をご紹介させていただきます。 レトロなストリートファイターⅡの... カテゴリー ゲーム(レトロゲーとか)/消しゴム Comments: 0
2019年10月20日 イワコーおもしろ消しゴムの魅力をたっぷりお届けします 今回は、無料ブログ時代に書いた記事のまとめ記事になります。 そのため内容がごちゃごちゃしていますが、 すべておもしろ消し... カテゴリー おもしろ消しゴム Comments: 0
2019年2月15日 ジュラシック パズル ショコラ(Jurassic Puzzle Chocolat)化石発掘チョコレート 昨日は バレンタインデー でしたが、婆ちゃんが 孫(息子)にくれたチョコがなんともユニークで。 ↓↓ パッケージからして... カテゴリー 本当にただの雑談 Comments: 0
2019年2月12日 ポーズスケルトン ドアセット ~スケルトン無しでも活躍します~ 今日も ヨドバシドットコム からリーメントものが届きました。 最近ちょっと「色々買い過ぎかな」って自覚はあるんですが^^... カテゴリー ポーズスケルトン Comments: 0
2019年2月8日 バンダイ「HUGっと!プリキュア ぷりきゅ~とタウン おみせやさん」~完全に女の子向けの商品です~ 駿河屋大人買い商品紹介、どんどんいきましょう。 HUGっと!プリキュア ぷりきゅ~とタウン おみせやさん バンダイより2... カテゴリー トレーディングフィギュア Comments: 0
2019年1月23日 リーメント 星のカービィ「きらきらスイーツタイム 」|全8種類 紹介します。 今日もリーメントですが、これまたファンシーすぎる一品。 カービィ + スイーツの、夢のコラボ的なミニチュアなんです。 星... カテゴリー リーメント ぷちサンプル Comments: 0
2019年1月22日 ZOIDS ゾイドワイルド ZW08 グラキオサウルス ~7千円もしたのに動きません(笑)~ この前息子の誕生日に、 じいちゃん婆ちゃんに買ってもらった自転車↓↓ 保険付きで3万4千円! なのに、息子はさらに「ゾイ... カテゴリー プラモデル Comments: 0
2018年12月5日 セリアの「発掘!」シリーズ、今回は「発掘 甲虫コレクション」 セリアの「発掘!〇〇」シリーズ、これまでにも色々 書いてきましたが・・・ 今日、子どもが また新しいのを買ってきました。... カテゴリー 100円ショップのミニチュア Comments: 0
2018年5月16日 子供「ならでは」の世界観で作られたお店 ここは棚の上の一部。 一見散らかってますが、実は息子にとっては「お店屋さん」なんですね^^ 手作りのうちわ。 1個100... カテゴリー 本当にただの雑談 Comments: 0
2018年2月5日 ダイソーのペーパークラフト ~簡易ドールハウス として秀逸です~ 息子とまたダイソーに行き、また変わったものを見つけたので買ってみた。 いわゆるペーパークラフト。 これでドールハウスのよ... カテゴリー 100円ショップのミニチュア/おもしろ消しゴム Comments: 0
2017年12月20日 風物詩シリーズのプラモを破壊 久々に風物詩シリーズの話題といきましょうか。 これらのプラモデルが・・・ こうなった(笑) 理由を書かせて頂きたい。 「... カテゴリー プラモデル/風物詩シリーズ Comments: 0
2017年11月14日 【おもちゃ業界】企業の戦略にまんまとハマる私たち(;’∀’) 息子が一人で黙々と何かをしているかと思ったら、おもちゃを並べていた。 この前52体だったソフビも、1週間後のには68体に... カテゴリー 雑記・コラム Comments: 0
2017年11月6日 「持ち過ぎる」のはいいことなのか、悪いことなのか? この前「息子がソフビを41体も持っている」と書いたが、 あれから2週間しかたっていないのに、今日数えたら52体に増えてい... カテゴリー 雑記・コラム Comments: 0