ご存じ、あミューズの「食道楽」シリーズ。
リアルな造形のフードミニチュアですが、今日は これらをザっと紹介させていただきます。
「食道楽」シリーズ
- ㈱funboxより2022年10月~ 発売中
- 1回300円~400円(カプセルトイ)
- 各、全5種
ボールチェーン付きの、食品サンプル系ミニフィギュア。
このシリーズでは全て、「丼ぶりに入った食べ物」に特化しています。🍚🍜
「どんぶりに入った食べ物で、美味しくないモノはない!」は言い過ぎでしょうか?
そのくらい、リアルでお腹が鳴りそうな一品なんです。
具材もスープもリアル!
他のミニチュアより気持~ち大き目で、存在感バツグン!
2024年現在で いくつか出ておりますので、今回は発売日順にザっと紹介させていただきます。 ↓↓
食道楽 ミニ飲茶キーホルダー
まずは飲茶です。
肉まんやシュウマイなど おなじみのメニューがズラリ。
中でも「ウサギ饅頭」が異色でカワイイ。
食道楽 中華そばキーホルダー
さきほど紹介した、中華そばのBCマスコット。
とにかく質感が素晴らしい。
現物は無いけど、おそらく「ご飯」もリアルなんだろうな~。
ラーメンとセットで飾りたくなる一品ですね。
食道楽 和食処キーホルダー
第3弾は、丼ぶりもの!
「これでもか」というくらいの肉や海鮮が乗っているかと思ったら、王道の麺類も しっかりとラインナップされていて、見ていて飽きません。
色どり鮮やかで、思わず揃えたくなる!
食道楽 ひとくち炒飯キーホルダー
チャーハン、来ました。
一口にチャーハンと言っても、いろんな種類がありますね。
米がお皿に対して大粒な印象ですが、やっぱり お米・ごはん系の再現 は難しいのかな?
(トイスピの「実物大の米」然り。)
食道楽 中華土鍋ご飯キーホルダー
現時点で一番あたらしいのが、この「中華土鍋」のBC。
なんでも 中華圏の郷土料理 がモチーフらしく、たしかにアワビや肉団子・唐揚げなどがド~ンと乗っていたりして、日本では見かけないテイストですよね。
まとめ
ということで、この記事は今後も続きます。
また出るでしょうから。
とにかくイイ感じの食品サンプル系ミニチュアなので、こういうの好きな方はぜひ、お近くのガチャガチャコーナー、またはネットショップにて!
コメント