
結構、ローカルです
ケンエレファントのガチャ「地元アイス」の、第2弾が出ました。🍧
地元アイス ミニチュアフィギュア 第2弾

- (株)ケンエレファントより2022年7月発売
- 1回300円(カプセルトイ)
- 全5種
- もも太郎 セイヒョー(新潟県)
- きなこもち 沖縄明治乳業(沖縄県)
- みかん屋の冷凍みかん 株式会社井上(神奈川県)
- アイスまんじゅう シロフジ(群馬県)
- エルコーン フタバ食品(栃木県)

ケンエレファントにしては お手頃な、300円ガチャ。
でも やっぱり ちゃんと、実在するもの をミニチュアにしている。
これがケンエレの強み。
しかも 誰もが知っている商品ではなく、「知る人ぞ知る」という感じに特化している点も見逃せません。
今回出たのがコチラ ↓↓
アイスまんじゅう シロフジ(群馬県)

これ美味いんだよな~😋
あんこ たっぷりで。

裏もリアルに再現。
ちなみに、きちんと封がしてあり、開けたら中身が取り出せます。
しかし!・・・ここは正直迷うところです。
きちんと紹介するには開けたほうがいいのでしょうが、何か もったいない気もする・・・(笑)

ということで、ひとまずミニブックの写真でご勘弁ください m(_ _)m
こんな感じです。

この商品、こんな感じで袋に入っていたのですが・・・
もしかして これも、店でアイスを買ったときに、袋に入れた感じ を再現しているのでしょうか?
だとしたら すごい こだわりです。
他のラインナップは? ↓↓
もも太郎 セイヒョー(新潟県)

これは知らない。
調べたところ、「イチゴ味の かき氷バー」らしい。
なるほど。
きなこもち 沖縄明治乳業(沖縄県)

これも美味いんだよな~。😋
この 昔ながらのパッケージ も味がありますよね。
このご時世に「当たりくじ付き」ってのも、ポイント高し!
みかん屋の冷凍みかん 株式会社井上(神奈川県)

「凍った感じ」が表面に付いてたりするところが、とても、リアル!
ところで、冷凍ミカンって美味いのだろうか?
昔は給食でも出されていたらしい。(今も ある?)
個人的には あまり馴染みがなく、食べたことあるかどうかも忘れちゃったけど。
食わず嫌いだったら ごめんなさい。
エルコーン フタバ食品(栃木県)

これも「昔ながら!」という感じがしますね。
あ~ アイス食べたくなった🍧
まとめ
ということで、今作も素晴らしいサイズ感&クオリティーのミニチュアフィギュアに仕上がっていましたね。
この時期にピッタリというか。
どれもリアルで、思わずアイス買いに行きたくなりますね。
「欲しい!」という場合は、お近くのガチャ売り場へ。
設置場所が分からない場合は、メルカリ・ヤフオク・駿河屋・AMAZON・楽天・ヨドバシなどの公式オンラインショップ・ネットショップにて。
コンプリートしたいなら箱買い(BOX買い)もアリ。
発売日を過ぎていても、新作・発売予定の最新シリーズ・再販商品なども手軽に購入できます。
品切れの場合は、予約リスト(入荷待ちリスト)に入れておくことをおススメいたします。 ↓↓
コメント