バス停(株式会社エール)|全6種類 紹介します。

おふざけが過ぎます(笑)
駿河屋 大人買いガチャ、今日は株式会社エールのカプセルトイを。
普通に「バス停」のミニチュアだと思って買ったところ・・・
バス停

- (株)YELLより2022年10月発売
- 1回200円(カプセルトイ)
- 全6種
- バス停
- 朝飯前
- 給料日前
- 整形前
- 落とし前
- デビュー前
-2-1024x768.jpg)
よく見たら、「給料日前」だの「落とし前」だの・・・まともなのはラインナップ1番のみ。
1番以外は、本当に おふざけが過ぎます(笑)
まあでも、これだから楽しいわけですが。
それでは開けてみます ↓↓
給料日前
-1-1024x768.jpg)
「給料日前」が出ました。
私も かつては しがない会社員でしたので、気持ちは分かります(笑)
-3-1024x768.jpg)
カンタンな組み立てと、シールを貼る仕様。
-4-1024x768.jpg)
-7-1024x768.jpg)
完成!
-5-1024x768.jpg)
銀行や、貯金箱のマーク。
そして、
-6-1024x768.jpg)
時刻表は普通かな? と思いきや、よく見たら「窓口」「ATM」と。
本当に、おふざけが過ぎます(笑)
せっかくなので、他のラインナップも見てみましょうか ↓↓
バス停

(※これのみ、画像を用意できませんでした。すみません。)
オーソドックスなタイプ。
これですよ、バス停は。
何なんですか他のは(笑)
朝飯前
「簡単」という意味ですね。
- 朝食前のちょっとした時間みたいに、カンタン
- 朝食をとる時間のように、カンタン
と、二説あるようです。
(ちょっとしたトリビアでした。)
整形前
こりゃまた、なんとも(笑)
最近は美容整形も手軽にできる(?)のかどうかは分かりませんが、整形を公表する You Tuber もたくさんいますね。
落とし前
これは怖い(笑)
だから黒い色なのか?どうかは分かりませんが、とにかく「落とし前」という言葉自体、いい意味で使われることがないわけですから。
「つけば」と書かれていますが、これも どういう意味?
( 意味深 なところも怖い(苦笑))
デビュー前
ラストは、デビュー前。
これは何か めでたい ですね。
ワクワクと緊張が入り混じった感じでしょうか。
時刻表は「ライブスケジュール」になっています。
「バス停」劇場

お、バス停あった。
え~っと、次のバスは・・・

🚌「次は~ 給料日前~ 給料日前でございます。」
なんじゃそりゃ
追記:「整形前」
ひょんなことから、また手に入りました。
-1-1024x768.jpg)
今回は「整形前」が出ました。
-2-1024x768.jpg)
シールがズレてしまった。
-3-1024x768.jpg)
時刻表は「施術時刻表」となっています。
「バス停」劇場 その2
-4-1024x768.jpg)
「次は~ 整形前~ 整形前~」
キレイになってくるわ
僕は うれしいお給料日だワン
-のコントで使うお札タオル-1024x768.jpg)
今月も頑張ったワン
ただいま~
劇場-1024x768.jpg)
どう?
どうって・・・どなたですかワン?
どこの整形外科医か知らないけど、腕良すぎませんか?
まとめ
ということで、さすが、ユーモア満載のフィギュアに仕上がっておりました。
ジオラマにも使えそうなので、こういうの好きならぜひ。