
人気メニューがズラリ。
バンダイから、あの モスバーガー のミニチュアが出ています。

今回は1つ手に入りました。
ちょっと見てみましょう。
モスバーガー ミニチュアチャーム

- (株)BANDAIより2022年10月発売
- 1回300円(カプセルトイ)
- 全5種
- モスバーガー
- モスライスバーガー焼き肉
- オニポテ
- スパイシーチリドッグ
- リルモス マスコット
美味いんだよな~、モス。
実は、日本発祥。
「注文してから作る」というところが、他のバーガーショップとは違う。
それゆえ、美味い。😋
もちろんマックもロッテリアもドムドムも美味いんだけど、モスはどこか、洗練された感じがある。
まあ マックたちは「ファストフード」だから、そもそも比べるのは違うけど。
あちらには あちらの良さが あるし(「すぐにできる」「値段が安い」など。)
それでは順番に見ていきます ↓↓
モスバーガー

まずは、モスバーガーのモスバーガー。(←ややこしい)笑
オーソドックスだけど、美味いんだ これが😋
これが一番オーソドックスな商品かと思いきや・・・実は、「ハンバーガー」というメニューも あるんですよね。🍔
「モスバーガー」が 440円なのに対し、「ハンバーガー」は 240円。
安価なので、「あと もうちょっと食べたい」って時には重宝しますね。
モスライスバーガー焼き肉

これも焼肉が ふんだんに入ってて、美味い!んですけどね・・・
個人的には、ライス ってのが ちょっと。^^;
「ハンバーガーを食べてる!」って感じが しないんですよね。
どうせなら、やっぱり「バンズ」で食べたい。
でも結構 続いてるので、人気メニューなのでしょう。
オニポテ

これも美味い。
オニオンリングが特に美味い。
セットで頼んで、バーガーの前の「前菜」として最高。
スパイシーチリドッグ

個人的に、これは頼んだことがない。
上に乗ってるのは「ハラペーニョ」(唐辛子)だそうです。
ピリリと辛くて、美味いのでしょうね。
リルモス マスコット

2022年、創業50周年を迎えるモスは、イメージキャラクターを「リルモス」に変更しました。
というか私は、モスバーガーにキャラクターが いることすら知らなかった(笑)
「モス坊や」⇒「モッさん」⇒「リルモス」と変わっていったそう。
まとめ
ということで、おなじみ「モスバーガー」のミニフィギュアでした。
「欲しい!」という場合は、お近くのガチャガチャ売り場へ。
設置場所が分からない場合は、駿河屋などの公式オンライン通販サイトをご利用ください。
新商品、再販リリース予定品、発売日を過ぎた商品、プライズ・ゲーム・プラモデル・アニメグッズなどホビー関係、昔のおもちゃなども、手軽に購入できます。
特に駿河屋は「買取」もやっており、品切れの場合でも、予約リストに入れておけば、入荷したらメールでお知らせが来るので便利です。 ↓↓
コメント