SEGAのゲームで活躍した、女性キャラたち。
駿河屋 でまた大人買いを。
今回は小ぶり。
なので 通信販売手数料240円 を取られましたが、駿河屋は大好きなお店なので、寄付だと思えばいいですね。
この中から今回は、個人的に「これは!」と思ったカプセルトイを紹介します。
メガドライブフリークにはたまらないミニフィギュアかと。
SRシリーズ セガ ギャルズコレクション
- Part.1 ⇒ (株)ユージンより2003年11月発売、1回200円、全6種+シークレット1種
- Part.2 ⇒ (株)ユージンより2005年2月発売、1回200円、全6種+シークレット2種
- Part.3 ⇒ (株)タカラトミーアーツより2010年(←たぶん)発売、1回400円、全4種+シークレット2種
ユージンの「ギャルズコレクション」といえば、昔「SR カプコン ギャルズ サマーコレクション」を買って以来ですが。
勘違いしてほしくないのですが、わたしは そもそも、こういった「美少女系・お色気系フィギュア」のコレクターとかじゃないです。
第一こんなん部屋に飾ってたら、嫁さんに どう思われるか(笑)
じゃあ何で今回もポチったのかというと、だって、あの ゴールデンアックスのキャラがフィギュアになっているというのですから!
(わたしがセガを愛し、そして何度もフラれた メガドライブ奮闘記 はコチラ(笑))
本来はこういったモノもあるらしいのですが ↓↓
なにせ高い!
でも今回来たフィギュアは、カプセルトイで、駿河屋で 450円 で買えたのです。
それでは見ていきます ↓↓
ティリス=フレア(ゴールデンアックス)
やっぱり、「中古」でも 内袋未開封!
古いモノなのに、よくぞ この状態で残っていたものだ。
いつもながらこのシリーズは、組み立てる前がちょっと怖い(笑)
ひとまず完成。
これに剣を持たせると、
おお、なんとも凛々しい戦士の完成!
凛とした表情もいい。
いろんな角度から。
「 天上天下 」の時もそうでしたが、顔はスマイルなのに武器を所持したりして・・・穏やかじゃないな(苦笑)
実際の映像と共に置いてみました。
(天上天下はゲスト出演ということで。)
後日追記:
タイムセールで安くなっていたので、また一つポチってみました ↓↓
ラマーヤ (アラビアンファイト)
(やっぱり内袋未開封!)
個人的に、アラビアンファイトは一度もプレイしたことないのですが。
アーケード限定だったし。
なんか 今回はパーツの接続部分が かなり硬くて、意外と作るのに苦労したけど、無事に完成!
やはり アクションゲームの女戦士 ということで、凛としてカッコいいですね。
このクオリティーで200円。
当時のカプセルトイはつくづく、安くていい。
実際の映像を背景にしてみました。
なんか違和感なくハマってる?(笑)
うん、やっぱりハマってる。
ゴールデンアックスは同じ「ベルスク(ベルトスクロールアクションゲーム)」なので、こちらにも違和感なくハマってます。
セガのゲームに登場した、他の女性キャラ
この「セガ ギャルズコレクション」シリーズは、第3弾まで出ています。
セガのゲームに登場した女性キャラ がミニチュアになっているので、本当に SEGAファンにはたまりませんね。
ただ私は、さすがに全部知っているわけではありません(むしろ、知らないキャラの方が多い)ので、個人的に知っているものだけ、一部抜粋してご紹介すると、 ↓↓
ネイ・セカンド(ファンタシースター2)
おなじみ、ファンタシースターのこの女性。
今見ると古めかしいですが、これがまたいい!
アルル・ナジャ(ぷよぷよ)
これは知らない人は いないでしょう。
実際に「ぷよぷよ」たちもいてカラフル、華やか。
サラ・ブライアント(バーチャファイター)
個人的にバーチャファイターも詳しくないのですが、この女性は何か見たことある。
アーシャ&ペペログゥ(モンスターワールドIV)
あ~ なんかいましたね。
懐かしい。
蛇足ですが、個人的に「ベア・ナックル」の女性がいないのが意外でした。
↑↑ こういうのはありましたが。
やっぱり高い!
まとめ
ということで、いやはや、今回もイイ商品に巡り合えた感じです。
もう20年近く前に発売されたものなのに、今回はじめて知りました。
まだまだ知らない良作がたくさんあり、その都度 発見する楽しみがありますね。
好きな方はぜひ、探してみて下さい。
品切れの場合は、予約リスト(入荷待ちリスト)に入れておくことをおススメいたします。 ↓↓
コメント