
ほお~、こんな感じなんだ
今日も 駿河屋 から、楽器系(ライブ機材系)のマスコットが手に入りました。
例によって「単品だと きついけど、そろえると絵になる」系です。
ライブ機材マスコット 4

- J.Dreamより2022年7月発売
- 1回300円(カプセルトイ)
- 全5種
- ミキサー
- ギターアンプ
- セパレートアンプ
- モニタースピーカー
- メインスピーカー

ライブ機材をモチーフにしたシリーズ、第4弾。
こういう機材は、一見すると わたしのような素人には無縁ですが・・・歌番組や コンサート映像とかで目にすることはありますね。
なので、意外と親しみやすいかもしれない。
今回出たのがこちら ↓↓
モニタースピーカー

スピーカーが出た。
それにしても、何とも無機質で、



どの角度から見ても、シンプルすぎて肩透かしを食らいます(笑)
素材も軽いし、例によって「これで300円か・・」的な印象は否めませんが、
しかし!

こうして並べてみると、何とも イイ感じに。
(ライブ会場さながら!)
※一緒に写っている楽器 ↓↓
なので、これはシリーズで そろえるか、こうして 別シリーズの楽器 を持ってくるといいと思います。
そうすれば、かなりディスプレイが映えることでしょう。
後日追記:また駿河屋でポチってみました。↓↓
ミキサー

今度はミキサーが出ました!

ツマミは一つ一つ動かせます。
シロウトなので機材の使い方はまったく分からないけど、なんとなく それっぽいもの が来てうれしい。
どうせなので、他のラインナップも見てみましょう ↓↓
ギターアンプ

ギターにつなぐアンプスピーカー。
セパレートアンプ
![ライブ機材マスコット4 [3.セパレートアンプ]【](https://otonagai-life.com/wp-content/uploads/2022/09/ライブ機材マスコット4-3.セパレートアンプ【.jpg)
通常のアンプより、音質や音量が優れているらしい。
メインスピーカー
![ライブ機材マスコット4 [5.メインスピーカー]](https://otonagai-life.com/wp-content/uploads/2022/09/ライブ機材マスコット4-5.メインスピーカー.jpg)
よく見かけるスピーカー。
高さは調節できるらしい。
まとめ
ということで、今作もたいへん興味深いガチャ(ミニフィギュア)でした。
今回のはシリーズ 4作目で、過去にも出ています。
↑↑ ライブ機材マスコット1
↑↑ ライブ機材マスコット2

↑↑ ライブ機材マスコット3
「欲しい!」という場合は、お近くのガチャ売り場へ。
設置場所・取扱店が分からない場合は、駿河屋などの通販サイトをご利用ください。
発売日を過ぎていても、新作・発売予定の最新シリーズなども手軽に購入できます。 ↓↓
コメント