
あの 銭天堂の駄菓子が、ミニチュアに
最近、「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」というアニメが流行っているようで。
うちの子どもも、毎週欠かさず観ている。
そのアニメのマスコットフィギュアがガチャで売っていたらしいので、今回ご紹介したい。
ふしぎ駄菓子屋 銭天堂 マスコットスイング
- (株)バンダイより2022年3月発売(再販)
- 1回300円(カプセルトイ)
- 全5種
- 墨丸
- 金色の招き猫
- ヨーグルト
- 棒付きチョコ
- 猫目アメ
今回出たのがこちら ↓↓
猫目アメ

今のところ全話 観ている子どもも、「知らない」と言っていた(笑)
ググっても出てこないので、アニメでは出てこない商品なのだろうか?
他のラインナップはというと ↓↓
墨丸
ご存知、墨丸。
幸運のお客さまを店に誘導したり、紅子のマフラーになったり。
金色の招き猫
このネコたちって、一人ひとり名前があるんだよね。
すごい。
ヨーグルト

意外と、これも ググっても出てこなかった。
棒付きチョコ
こういうチョコ、スーパーでもよく見かける。
これはデザインが かわいくて、食べるのが もったいない感じだ。
まとめ
尚、すでに第2弾も出ている模様。 ↓↓
ガイド本も出ている。 ↓↓
このように、巷(ちまた)で今 じわじわと人気が出ている模様。
わたしもアニメを観たことがあるが、一風変わった雰囲気のアニメという印象だ。
使い方を間違えなければ便利な駄菓子なのだが、買った人は必ず「やっちゃダメですよ」ということをやらかして、自ら墓穴を掘る、というのが定番(笑)
ともあれ、こうなると今後も第3弾、第4弾・・・と出るかもしれない。
要チェックである。
「欲しい!」という場合は、お近くのガチャガチャ売り場へ。
設置場所が分からない場合は、駿河屋などの公式オンライン通販サイトをご利用ください。
新商品、再販リリース予定品、発売日を過ぎた商品、プライズ・ゲーム・プラモデル・アニメグッズなどホビー関係、昔のおもちゃなども、手軽に購入できます。
特に駿河屋は「買取」もやっており、品切れの場合でも、予約リストに入れておけば、入荷したらメールでお知らせが来るので便利です。 ↓↓
コメント