またユニークなガチャを見つけたので、ご紹介。
オレンジレンジ・・・じゃなくて、「おれんちでんち」だそうです。
おれん家でんち ~まだ体力残ってますよ~
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1fea08f8.35ab0572.1fea08f9.04bbb342/?me_id=1243227&item_id=10286667&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fauc-toysanta%2Fcabinet%2F050mok227%2Fg-4y98000yna-006.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
- ㈱エールより2023年10月発売
- 1回200円(カプセルトイ)
- 全5種類
- 縁の下の力持ちの母上
- 大黒柱の父上
- 頼れる兄貴
- やんちゃ坊主
- 三つ子なベイビー
タイトルは明らかに「ORANGE RANGE」を意識してる(?)
さらに 家族全員が電池🔋 の一家という、何とも言えない雰囲気のフィギュアなんです。
縁の下の力持ちの母上
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1fea08f8.35ab0572.1fea08f9.04bbb342/?me_id=1243227&item_id=10286666&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fauc-toysanta%2Fcabinet%2F050mok227%2Fg-4y98000yna-001.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
まずは母上から。
見た感じ単3っぽいですが、後述する「弟」よりスリムなため、単4電池だと思われます。
単4電池って意外と用途が多く、まさに名前通り「縁の下の力持ち」!
大黒柱の父上
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1fea08f8.35ab0572.1fea08f9.04bbb342/?me_id=1243227&item_id=10286660&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fauc-toysanta%2Fcabinet%2F050mok227%2Fg-4y98000yna-002.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
父上は四角い電池です。
このタイプの電池、今ほとんど見かけない気が。
昔はラジコンとかに使ってましたけどね。
※調べたところ、今でも売ってるし、用途はあるらしい。
でも今は ここまで高電圧じゃなくても動く電化製品が多く、どんどん衰退しているらしい。
なるほど。
それにしても、「衰退」なんて言われれると哀しいですね、お父さん (;´д`)トホホ
頼れる兄貴
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1fea08f8.35ab0572.1fea08f9.04bbb342/?me_id=1243227&item_id=10286671&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fauc-toysanta%2Fcabinet%2F050mok227%2Fg-4y98000yna-003.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
単1か単2ですね。
ぶっとくて、確かに頼れる感じです。
やんちゃ坊主
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1fea08f8.35ab0572.1fea08f9.04bbb342/?me_id=1243227&item_id=10286665&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fauc-toysanta%2Fcabinet%2F050mok227%2Fg-4y98000yna-004.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
弟は単3。
何だかんだ言って、これが一番世の中に流通しているんじゃないかなあ?
三つ子なベイビー
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1fea08f8.35ab0572.1fea08f9.04bbb342/?me_id=1243227&item_id=10286675&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fauc-toysanta%2Fcabinet%2F050mok227%2Fg-4y98000yna-005.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
ボタン電池は、三つ子!
つまり5人も子どもがいるのか。
電池だけに、元気だな~(笑)
まとめ
ということで、乾電池ファミリーのミニチュアでした。
こういう「ゆるキャラ」的な感じのフィギュアが好きな方は、ぜひ。
株式会社エールは、カプセルトイ事業だけでなく、アミューズメント景品、おもちゃなどのプライズ品なども充実しています。
口コミを見ても なかなかの評判で、かわいい ぬいぐるみ系などもあるので、プレゼントにも最適ですね。
今後も要チェックです。
コメント