だんご3兄弟 携帯ストラップ
今日の記事は、いつにも増して自己満足感の強い内容になっている。
ただ単に、筆者が「懐かしい」と感じたから紹介するだけだ。
なので申し訳ないところではあるが、暇な方・検索でたまたまたどり着いた方は、どうぞ見ていってほしい。
最近ふと、だんご3兄弟のことを思い出した。
息子と一緒に「NHKおかあさんといっしょ」を観たのがきっかけだ。

発売は1999年。
筆者もよく覚えているのだが、当時売れに売れて、ちょっとした社会現象になるほどのブームだった。
歌っているのは、当時の歌のおにいさん・おねえさんである速水けんたろう・茂森あゆみコンビ↓
余談だが、茂森あゆみさんは歌のお姉さんの中で一番美人だと名高い。
確かにチャーミングである↓
個人的には小野あつこお姉さんが一番好みだが、まあそんな筆者の主観はどうでもいいとして。
このだんご3兄弟、確かに売れた理由が分かる。
軽快なリズム、かわいい歌詞と映像↓
息子にこのMVを見せると、気に入ったようで。
やはりいいものは、世代を超えてもいいものなのである。
だんご3兄弟 携帯ストラップ
筆者の話で恐縮だが、当時は大学生だった。
19歳か20歳か、その当たりだったか。
もう立派な大人である。
にもかかわらず、コンビニでストラップを見たとたんに一目ぼれをし、即買ったのを覚えている。
(ようするに、この頃から小さいものに惹かれる習性があったようだ)笑
今回思い出して検索してみると、メルカリで300円で売っていたので、またしても即買いしてみた。

24年ぶりに手にしただんご3兄弟携帯ストラップ。
やはりかわいい。



所々に凝った部分がある。
たとえば、

裏返すと、「長男・次男・三男」と書いてある。

ストラップ部分には、PVでおなじみのあの3人が。

お茶のキャラクターもアクセントになっていてGood。
だんご3兄弟は今も人気(?)
だんご3兄弟は他にもグッズがあるようだが↓
やはりブームは一過性なので、今はさほど知られていないし、売れてもいない模様。
でも後世に歌い継がれているようで、今でも誰かしらに歌われている↓
皆さまも懐かしい気持ちになること請け合いである。
以上、今日もお読みくださり感謝!でした。