-21-500x250.jpg)
豪華ビュッフェをミニチュアで。
今回はトイスピのカプセルトイを。
久々に、フルコンプで大人買いしてみました。
秀逸な「フード系」のガチャになります。
THE ホテルの朝食ビュッフェマスコット

- (株)トイズスピリッツより2022年12月発売
- 1回400円(カプセルトイ)
- 全5種
- 洋食Aセット
- 洋食Bセット
- 洋食Cセット
- お子様セット
- 和食セット
-1-1024x768.jpg)
トイスピお得意の、「かわいい食品サンプル系」。
これまでにも こういった感じのは出ているわけですが、 ↓↓



それらの雰囲気を踏襲しつつ、今回は「ホテルの朝食」ということで、そりゃあもう 豪華な雰囲気 が漂うわけです。
-2-1024x768.jpg)
届いたとき、我が子も「お~ すごい!」と、思わず うなっていました。
そのくらい、見目麗しいのです。
それでは、順番に見ていきます ↓↓
洋食Aセット
-7-1024x768.jpg)
まずは洋食から。
ご覧ください この華やかさ!
ガチャガチャの域を超えています。
-8-1-1024x768.jpg)
スープカップ以外は、意外にも お皿に くっついている仕様でした。
まあ この方が紛失の心配が無くていいですね。
-9-1-1024x768.jpg)
ドレッシングや ケチャップの質感も見事だし、その他 ハムやサラダなど、本当にリアルで脱帽。
-10-1024x768.jpg)
パンもイイね。
しかも、ジャムの蓋が微妙に開いているところ が これまたリアル!
-11-1024x768.jpg)
カトラリーも、小さくて可愛いのです。
洋食Bセット
-1-1-1024x768.jpg)
つづいて、「Bセット」。
こちらも素晴らしい出来!
-2-1-1024x768.jpg)
飲み物はコーヒー☕。
食材も微妙に異なりますよ。
-3-1-1024x768.jpg)
クリームたっぷりのパンケーキ、そしてフルーツ!
こりゃイイや。
見ているだけで楽しくなる。
洋食Cセット
-4-1-1024x768.jpg)
洋食セットのラストは、また雰囲気が変わってます。
プレートが四角になり、カトラリーもナイフからスプーンに。
-5-1-1024x768.jpg)
色とりどり、色々な具材やデザートが、バランスよくワンプレートに。
-6-1-1024x768.jpg)
こちらはオレンジ・マーマレードと紅茶が付きます。
どれを とっても美味そう。
お子様セット
-12-1024x768.jpg)
全国の ちびっこの皆さん、お待たせしました。
-13-1024x768.jpg)
-14-1024x768.jpg)
-15-1024x768.jpg)
具材が豊富で、色とりどり、とにかくファンシー!
この辺りは本当に、トイスピの真骨頂 と言えましょう。
-16-1024x768.jpg)
スープはポタージュ、ドリンクはオレンジジュース。
細部に至るまで、子どものハートをキャッチ。
和食セット
-17-1024x768.jpg)
ラストは、意外にも和食です。
「ビュッフェ」という言葉のイメージからは少しかけ離れていますが、個人的には いいアクセント になっていると思います。
-18-1024x768.jpg)
この赤いのは何だろう?
-19-1024x768.jpg)
出ました、トイスピと言えば この「実物大に近いお米」と「大きな割り箸」。
小さい器に入っているのは、卵。
いかにも朝食っぽくてGood!
まとめ
ということで、今作も「本当にカプセルトイ?」かというくらいの、素晴らしいクオリティーのフィギュアたちでした。
-20-1024x768.jpg)
豪華すぎて もう・・・こりゃ たまらん。
「欲しい!」という場合は、お近くのガチャ売り場へ。
設置場所・取扱店が分からない場合は、通販サイトをご利用ください。
発売日を過ぎていても、新作・発売予定の最新シリーズなども手軽に購入できます。
この商品は ことのほか人気のようで・・・
今回わたしはアマゾンで買いましたが、「在庫1」となっていました。
なので、今は売り切れ。
駿河屋も「在庫なし」。
楽天は 3千円以上 のプレミア価格が付いています!
なので、まだお近くのガチャ売り場に売っていれば、ラッキーだと思います。
それか、ヤフオクか メルカリなどを使うのも手かも。
ひとまず、駿河屋で「入荷待ちリスト」に入れておくのも得策かもしれません ↓↓
コメント