クーポンがあったので、久々にヤフオクで、珍しいものを買ってみました。
キン消し・・・じゃなくて、「ウル消し」?
ウルトラ怪獣ケシゴム NEO

- (株)バンダイより2022年8月発売
- 1回300円(カプセルトイ)
- 全16種
- Aセット(ウルトラマン・ウルトラマンベリアル・ウルトラマンデッカー) ×4色
- Bセット(ウルトラマンA・ハイパーゼットン・ゼットン2代目) ×4色
- Cセット(ウルトラマンゼロ・ピグモン・ジャンボキング) ×4色
- Dセット(ウルトラマンゼット・EXタイラント・ブルドン) ×4色
-1-1024x768.jpg)
3体入ってて、オトクな感じ。
基本のラインナップは4種類ですが、それぞれに【青、ピンク、黄色、白】と4種類の色があるため、4×4=16種類 もあります!
ウルトラマン消しゴムって、懐かしいですよね?
今回のコレは、レトロもの(当時もの)ではなく、割かし近年発売されたものですが。

今回は「ついで買い」でしたが、各100円 と安価で手に入ったので良かったです。
Aセット(ウルトラマン・ウルトラマンベリアル・ウルトラマンデッカー)
-2-1024x768.jpg)
-3-1024x768.jpg)
どちらも同じ「Aセット」なんですがね。
まあ私はウルトラマンに詳しくなく、そこまで思い入れも無いので、ダブってもイイのです。
内容云々じゃなくて、「雰囲気」が味わえれば満足なので。
-4-1024x768.jpg)
-5-1024x768.jpg)
全部「ウルトラマン」ですが、「ベリアル」は悪なんですよね。
まあ見た感じ、いかにも そうなのですが。
昭和生まれなので、最近のは よく分からんのですよ(笑)
せっかくなので、他のラインナップも見てみます ↓↓
Bセット(ウルトラマンA・ハイパーゼットン・ゼットン2代目)

こちらは味方1体、敵2体。
しかも、最強と名高いゼットン。
ウルトラマンに出てくる怪獣は「いかにも」な容姿が多いですが、消しゴムでも それが垣間見れて思い白い。

(↑↑ 昔こどもが遊んでたソフビたち。
ウルトラマンに出てくる怪獣は特に個性的だった。)
Cセット(ウルトラマンゼロ・ピグモン・ジャンボキング)

出ました、ピグモン。
容姿はアレだけど、かわいいキャラ。
わたし個人的には、「こびとづかん」よりも先輩の、「キモカワイイ」の元祖 だと思っています(笑)
Dセット(ウルトラマンゼット・EXタイラント・ブルドン)

こちらも敵2体形態。
まとめ
ということで、ウルトラマン消しゴムのご紹介でした。
キンケシ同様、「昔流行ったけど、近年復刻版が出た」という感じですかね。
わたしは そこまで詳しくないにも かかわらず、造形が気に入りました。
ファンの方は もっと気に入ると思います。
尚、第2弾も出ているようです。

第2弾は、ウルトラマンは「ダイナ」や「ティガ」、怪獣は「メフィラス星人」「エレキング」など、これまた おなじみのキャラクターがラインナップされています。
「欲しい!」という場合は、お近くのガチャガチャ売り場へ。
設置場所が分からない場合は、駿河屋などの公式オンライン通販サイトをご利用ください。
新商品、再販リリース予定品、発売日を過ぎた商品、プライズ・ゲーム・プラモデル・アニメグッズなどホビー関係、昔のおもちゃなども、手軽に購入できます。
特に駿河屋は「買取」もやっており、品切れの場合でも、予約リストに入れておけば、入荷したらメールでお知らせが来るので便利です。 ↓↓
コメント