ナタリーちゃんって?
今日もリーメント Myスタイルコレクションを おさらいします。
今回は「ナタリーちゃんのフレンチ雑貨」です。
Myスタイルコレクション「ナタリーちゃんのフレンチ雑貨」
- (株)リーメントより2005年6月発売
- 定価250円 + 税
- 全10種類
- パリのキッチン
- 大好きバスタイム
- レディのたしなみ
- おつかいマーケット
- のみの市に行こう
- かわいいチーズ屋さん
- ママのお気に入り
- カフェでひといき
- わたしのお部屋
- お客様が来たら!
まず「ナタリーちゃんとは誰ぞや?」という話になるわけですが、まあ「ぷちドラッグストア」の時と同じく、そこまで深い意味はないのでしょう。
なんとなく、かわいいイメージの外国の女性の名前ですね。
それでは順番に見ていきます↓↓
1.パリのキッチン
まずはキッチングッズ。
いかにも「パリのキッチン!」という感じです。
・・・というのはウソで、正直、フランスのキッチングッズと言われても詳しくないのでピンとこないのが正直なところ^^;
まあでも、雰囲気で味わえばイイですね。
2.大好きバスタイム
おお、これもフランスっぽい!
・・・というのも やっぱりウソです(笑)
よく分からないけど、今回は全部こういう感想しか言えないと思いますので、先に謝っておきます(笑)
まあでも、アメリカとは また違った雰囲気だなとは思います。
(これはウソじゃなく^^; 本当にそう思いますよ。)
3.レディのたしなみ
こちらは裁縫道具。
なるほど、たしかにフランスっぽいと言われれば、そう見えます。
なぜだろう?
「雰囲気」としか言えませんが、それをフィギュアで再現できるのがすごい。
4.おつかいマーケット
食料品の おつかい。
おつかい っていうか、がっつり買い物のレベルですね。
やはりフランスパンもあります。
5.のみの市に行こう
何か、いい買い物できたようですね。
タイプライターとか、レコードとか。
6.かわいいチーズ屋さん
カマンベール や ゴルゴンゾーラ、それから我々にも おなじみの「6Pチーズ」など、いろんな種類のチーズが楽しめます。
チーズ削りがあるのも細かい。
7.ママのお気に入り
一見「キッチングッズかな?」と思いきや、コスメグッズ たちでございました。
食品のように見えるものも、どうやら手作りの化粧水などの材料らしい。
どの国も、女性は美容に一所懸命。
(最近は男もだけど。)
8.カフェでひといき
フレンチ・カフェの装い。
こちらもプレート付き。
9.わたしのお部屋
これはフランスっぽいのかな?
よく分からない。
色とりどりで楽しそうですね。
10.お客様が来たら!
ラストはシンプルに、来客用のお茶セット。
まとめ
ということで、ナタリーちゃん御用達のグッズたちのミニチュアでした。
こちらも やはり人気で、単品でも 2~4千円とプレミア価格なのです。
そして全10種セットですが、2022年11月現在、めずらしく在庫があります。
(この頃のリーメントで、フルコンプの在庫があるのは めずらしい。)
価格は 17000円だそうです。
案の定、販売終了で高額品ですが、お探しの方はネットショップや専門店・販売店にて。
在庫切れの商品につきましては、予約リスト(入荷待ちリスト)に入れておけば、入荷した時にすぐに教えてくれるので便利です! ↓↓
コメント