リーメント ぷちサンプルシリーズ「きのこ雑貨店」|全10種+シークレット(色違い) 紹介します。

全11種セット 「ぷちサンプルシリーズ きのこ雑貨店」リーメント

右を見ても左を見ても「キノコ」です。


今日も勝手にリーメントをおさらいしていきますよ。

今回は「きのこ雑貨店」です。

ぷちサンプルシリーズ「きのこ雑貨店」


  • (株)リーメントより2008年3月発売
  • 定価300円+税
  • 全10種+シークレット(色違い)1種
    1. きのこバスタイム
    2. きのこキッチン
    3. きのこインテリア
    4. きのこのお菓子
    5. きのこのパスタランチ
    6. きのこステーショナリー
    7. きのこキッズルーム
    8. きのこラック
    9. きのこでキレイキレイ
    10. きのこギフト
    11. きのこギフト(色違い)


いや~、ここまで「キノコ🍄」に特化したミニチュアもめずらしい(笑)

今作は11番目のラインナップを、シークレットではなく「色違い」としています。

ただの色違いなのか、それとも やはり従来のシークレットと同じくレアなのか。

今のところ分かりませんが、ひとまず順番に見ていきましょう ↓↓

1.きのこバスタイム


まずは、「バスタイム」。

とは言っても、なぜかお風呂グッズというよりも、歯ブラシ・コップ・スリッパなどの「洗面所グッズ」になっています。

なので「バスルーム」と捉えたほうがいいかもしれません。

2.きのこキッチン


キノコ好きにはたまらない、キッチングッズの数々。🍄

3.きのこインテリア


こういうカレンダーやウォールポケットすら、キノコ仕様。🍄

キノコ好きにとっては最高の空間ですね。

4.きのこのお菓子


「きのこ味のお菓子」というのはさすがに無理があるので、ここでは「きのこの形のお菓子」がズラリ。🍄

5.きのこのパスタランチ


パスタにきのこは合いますね。

食品サンプルのようにフォークが浮いている仕様がGood!

なぜかマッチもある。

ランチョンマットやメニュー立ても全部きのこデザイン。🍄

ということは、このレストランも きのこマニア仕様店ということ。

6.きのこステーショナリー


キノコ好きは、もちろん文房具も🍄一色です。

こういうライトスタンドもあるのかな?

↑↑ こういうシンプルなデザインのはありました。

ガッツリ🍄きのこの模様っていうのは、探しても意外とありませんでした。

7.きのこキッズルーム


子供の遊び道具とかまでもキノコ仕様とは^^;

8.きのこラック


こういう ラック系 はさすがに無いだろうと思って一応調べましたが、やはりありませんでした。

キノコの時計は結構ありましたけどね。

架空の家具でも、こうしてミニフィギュアで再現できるのがすごいですね。

9.きのこでキレイキレイ


掃除道具もキノコ🍄でキメますか(笑)

観葉植物がいい感じ!

10.きのこギフト


これが「産地直送系」のぷちサンプルなら、長野県あたりの本物のキノコ🍄のギフトのフィギュアになるでしょう。

でも今回は、キノコのデザインの食器 のギフトですね。

10.きのこギフト(色違い)


こちらはそのギフトの「色違いバージョン」。

本当にただの色違いなので、やはりシークレットという概念ではないようです。

まとめ

いや~ ここまでキノコ尽くしのラインナップもめずらしいですね(笑)

キノコマニア(?)というか、キノコのデザインマニアにはたまらないミニチュアでした。

一般的な人気はどうなんだろう?と思ったら、2022年現在、全品品切れなので、意外と人気なんですね。

品切れの場合、相場は「買取価格」で判断するしかないわけですが、フルコンプ全11種セットは「買取価格16,000円」とあるので、販売価格は2万5千円~3万円くらいだと予想されます。

普通にプレミア価格です。

おそらく単品でも、結構するでしょう。

このように販売終了商品はどうしても高額ですが、お探しの方はネットショップや専門の販売店にて、予約リスト(入荷待ちリスト)に入れておくことをおススメいたします ↓↓

リーメント きのこ雑貨店 | 中古・新品通販の駿河屋


大人買いを楽しむ男、ハピたけ

ミニチュア好きアラフォー。 読んでくれた方が「こんなのあるんだ」「これいいな!」と新たな発見をしてくれたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願い致します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントする