ターリンから また「誰得?!俺得!!シリーズ」(エポック時代からの再販品)が出ました。
個人的に、どれが出ても有難いのですが。
誰得?!俺得!!シリーズ カプセル素体 素ボディVer1.1&リヤカー

- ㈱ターリンインターナショナルより2023年10月再販(元はエポック社より2020年発売)
- 1回300円(カプセルトイ)
- 全4種
- 素ボディver.1.1(グリーン×ブラウン)
- 素ボディver.1.1(グレー×ブルー)
- リヤカー(木製タイプ)
- リヤカー(アルミタイプ)

この「誰得?!俺得!!シリーズ」はね、人(素ボディ)が出たら便利だと思うのですよ。
関節が動かせ、可動部分が多いため、いかようにも動きを付けられる。
なので1つ持っておくと便利かなとは思うのですが、いまだに「人」が出たことが無い。

今回またリベンジしてポチってみましたが、でも正直、リヤカーが出てもイイんだよね。

この前買った「リヤカー屋台マスコット」と並べられるからね。
でも「人」も欲しい・・・結局、どっちが出ても当たりかな。🎯
ということで、開けてみました ↓↓
素ボディver.1.1(グリーン×ブラウン)

おお、やった。
初めて人(ボディ)が出た。



なるほど、結構ガッツリ組み立て仕様なのね。
さっそく作ってみました。

イイ感じだ。
(ちゃんとハメないと、意外と すぐにポロっと行っちゃいます。)
リヤカー屋台マスコットと飾ろうと思ったけども、

あ、人が大きすぎますね。

う~む、場違い(?)

なので、ちょっと大きめのセリアのミニチュアなどと飾ってみましたが・・・これだとピッタリはまりました!

「あ~、やっぱり昼酒は美味い🍺」
(↑↑ ちなみに この風景は、私の日常そのままです(笑))
せっかくなので、他のラインナップも見ていきます ↓↓
素ボディver.1.1(グレー×ブルー)

これは宇宙・銀河を彷彿させる「近未来」っぽい色をしてるね。
リヤカー(木製タイプ)

木製(※実際はプラスチック)のリヤカー。
先ほどの「人(素ボディ)」に合わせて作られてるから、リヤカー屋台マスコットよりも大きいのでしょうね。
リヤカー(アルミタイプ)

アルミ(っぽく見せた)タイプのリヤカー。
まとめ
ということで、誰得?!俺得!!シリーズでした。
個人的に このシリーズは滅多に買わないけど、たとえば以前買ったもので言うと ↓↓
-6-1024x768.jpg)
こういったものがアリました。
この時は太鼓が出たので、結局「素ボディ」との相性が分からず。
-と、ポプセル-僕のヒーローアカデミア-など-2-1024x768.jpg)
結局、違うキャラクターに持たせましたが。
そして今回も素ボディのみで、リヤカーが無いので、相性が分からず仕舞い。

でもまあ、関節が動き、使い勝手は良さそうなので、いろいろな場面で使えそうですね。
「欲しい!」という場合は、お近くのガチャ売り場へ。
設置場所が分からない場合は、メルカリ・ヤフオク・駿河屋・AMAZON・楽天・ヨドバシなどの公式オンラインショップ・ネットショップにて。
コンプリートしたいなら箱買い(BOX買い)もアリ。
発売日を過ぎていても、新作・発売予定の最新シリーズ・再販商品なども手軽に購入できます。
品切れの場合は、予約リスト(入荷待ちリスト)に入れておくことをおススメいたします。 ↓↓
コメント