ノラネコぐんだん ミニチュアフィギュア(第一弾)|ケンエレファントから登場。
-2.jpg)
反省中・・・。
駿河屋 で大人買いしたカプセルトイの中に、今回もケンエレファントが入っています。

-1024x768.jpg)
あの「ノラネコぐんだん」がミニフィギュアになりました。
ノラネコぐんだん ミニチュアフィギュア

- (株)ケンエレファントより2022年10月発売
- 1回400円(カプセルトイ) ※BOX版は1個440円(税込)
- 全6種+ラッキーアイテム1種
- はんせい
- ゆびさし
- きをつけ
- ねそべり
- おでかけ
- どくしょ
- 【ラッキーアイテム】(ペンギン)
-1-1024x768.jpg)
シークレットもあるようですが、ここでは「ラッキーカプセル(アイテム)」となっています。
シークレットの場合、その名のとおり 何なのかは「秘密」です。
しかしラッキーアイテムは、堂々と「ペンギンフィギュア」と公言しています。
この辺りが、シークレットとはまた違った概念となっています。
「ノラネコぐんだん」とは?
ノラネコぐんだん は、工藤ノリコさん著作の絵本です。
絵本に興味がない方も、一度は本屋さんなどで見かけたことがあるのでは?
そのくらい、絵本業界では有名です。
↑↑ こちらが現時点で最新刊の「うみのたび」。
わたしも子供がいるので、過去に何冊も買って読み聞かせをしました。
子供だけでなく、大人が読んでも「クスっ」と笑える、たいへんユニークな絵本なんです。
人気なので、シリーズでたくさん出ていて。
これまでに20冊くらい出ています。
全巻そろえているファンも多数。

↑↑ グッズもたくさん出ています。
↑↑ 誰かが You tube で読み聞かせをしてくれています。
ネタバレになるので著作権的にOKなのか分かりませんが、雰囲気は伝わるかと。
ご覧のとおり、毎回「ニャーニャー」言いながら必ず何かやらかし、最後は反省して終わるという おとぼけネコ集団 なのですが、どこか憎めない感じのする猫たちなんです。
今回出たのがこちら ↓↓
はんせい
-2-1024x768.jpg)
たぶん、一番「らしい」のが出ました(笑)
さきほども言いましたが、絵本でも、最後は必ずこうやって反省ポーズになるのです。
-3-1024x768.jpg)
よく見たら、ミニブックにもこのポーズが(笑)
-4-1024x768.jpg)
うしろ姿も哀愁ただよう(笑)
-5-1024x768.jpg)
他のミニチュアと大きさ比較。
けっこう大きめなので、われわれが思っている「ミニチュア」のイメージとは、少し違います。
購入を検討されている方は参考にされてください。
まとめ
ということで、「ノラネコぐんだん」ファンにはたまらない人形(ミニフィギュア)ですね。
この商品、驚くことに、もう第二弾、第三弾と出ています。
やっぱり人気なんですね~。
欲しい方はメルカリ、ヤフオク、アマゾンなどいろいろ選択肢はありますが、やはり私は 駿河屋をおススメしたいと思います。
駿河屋は新品も中古も買えるし、新作カプセルトイの予約もできます。
欲しいものが 万が一 在庫切れの場合は、入荷待ちリストへ。↓↓