ざ・標本付! 昆虫大図鑑マスコット(カブトムシ編 / クワガタムシ編)|トイズスピリッツ

意外と本格的。
トイスピから、昆虫の標本 のミニチュアが出ています。
現在は「カブトムシ編」「クワガタムシ編」の2種類ですが、今後も増えるのかな?
「ざ・標本付! 昆虫大図鑑マスコット」シリーズ


- (株)トイズスピリッツより2022年発売
- 1回300円(カプセルトイ)
- カブトムシ編 ⇒ 全10種、クワガタムシ編 ⇒ 全5種

このシリーズ、前から気にはなってたのですが。
でも昆虫のミニチュアは珍しくもないし、「買うほどでもないかな」と思ってました。
しかしこの商品、現在 駿河屋 で新品1個 120円~150円 と大変安くて。
「なぜこんなに安いのだろう? そんなに人気がない??」と、かえって興味をそそられてしまって、今回ポチってみました。

届いて分かったのですが、意外と大きくて、豪華な感じ がします。
やっぱり、実際に手に取ってみないと分からないものです。
それでは開けてみます ↓↓
ノコギリクワガタ

割と なじみのある、ノコギリクワガタが出ました。



このように、外装からして けっこう本格的なんです。
開けると、

いかにも図鑑っぽく、本物さながらの様相!

こりゃ すごい。

開封も可能。

こちらの台座で簡易ジオラマが作れるとのことですが、ハサミで切ったりしないといけないらしい。
面倒くさいので そのままにしておきます。
まとめ
ということで、今回はこれで終わりです(←早っ!)
本当は他にも紹介したかったのですが、宣材写真があまりなくて。
↑↑ 唯一あったのがこの「コーカサスオオカブト」。
こういった、あまり聞かないような種類 もラインナップされているので、お子様の勉強にもなるかもしれません。
個人的な感想としては、駿河屋で「100円台」という安価な割には、結構ちゃんとした商品 だと思いました。
「欲しい!」という場合は、お近くのガチャ売り場へ。
設置場所・取扱店が分からない場合は、駿河屋などの通販サイトをご利用ください。
発売日を過ぎていても、新作・発売予定の最新シリーズなども手軽に購入できます。 ↓↓