おしゃべり おうちで自販機|音声に癒されるとは思わなかった

おしゃべり おうちで自販機

意外と癒されます。


駿河屋おとな買いガチャ紹介も、今回でラスト1個となりました。

いちばん最後に残ったのは、またしても「音が鳴るミニチュア」でした(笑)

おしゃべり おうちで自販機

  • (株)夢屋より、2022年8月発売
  • 1回400円
  • 全5種
    • リフレッシュ編
    • ちょっと休憩編
    • 自分にご褒美編
    • 心に水分編
    • ほっとひと息編
おしゃべり おうちで自販機


もともとこの商品は 1年前(2021年)に発売を予定されていたようですが、なぜか発売延期に。

不具合などがあったのだろうか?

それにしても、先日「まな板マスコット」を紹介したばかりなのに、また音系ミニチュアを引くとは(笑)

正確には音というより「声」らしいのですが。


ひとまず今回来たのがこちら ↓↓

喋るミニチュア

おしゃべり おうちで自販機
「リフレッシュ編」 駿河屋・新品 350円



おしゃべり おうちで自販機

見た目は、普通にかわいいミニチュアです。

おしゃべり おうちで自販機

コーラばかりの自販機(笑)

おしゃべり おうちで自販機

電池式で、ボタンを押すと何かしゃべるらしい。

おしゃべり おうちで自販機

紙を取り外し、マグネットを付けて、

おしゃべり おうちで自販機

冷蔵庫に付けて、いざボタンを押すと、たしかに爽やかな音楽と声が。

しかし今回もブログじゃ伝わらないので、どなたかの動画に頼ることにします ↓↓

意外と癒される、音声と音楽

よく見たら (株)夢屋 の公式You Tubeでした。

最近はこうして、自社の新商品を動画で紹介する企業も増えましたね。

まあともあれ、なんとなく雰囲気が伝わったかと思います。

だけどこれ、動画ではちょっと微妙な感じの印象になってます。

実際はけっこう音楽と音声がさわやかで、意外と癒されるというか。

何度もボタンを押したくなります。

(さすがに嫁さんに「うるさいよ」と言われましたが^^;)

なかなかユニークな商品です。

おしゃべり おうちで自販機

他のミニチュアと大きさ比較。

ふつうに飾っても全然 違和感なし!

おしゃべり おうちで自販機

横にはOn / Off のスイッチがあるので、使わないときはOff にして電池の消耗を防げます(親切)。

(株)夢屋の「音声ギミック」シリーズ

夢屋はこれだけでなく、他にもいろいろと「喋るミニチュア」を販売しているようで。

おしゃべり おうちで自販機

ミニブックの裏にも、宣伝が載ってました。

そういえばこういうの、 福袋 ストラップ・キーホルダー ジャンボサイズ 箱いっぱいセット とかに入ってましたが、今考えると夢屋さんの商品だったんですね。

今まではスルーしてましたが(笑)、今後は要チェックですね。

まとめ

ということで、今回もおもしろいものを紹介させていただきました。

思ったより爽やかで楽しい商品でした。

おしゃべり おうちで自販機

というか、ミニブックからもう、さわやか過ぎる(笑)

おしゃべり おうちで自販機

ミニブックに女の人が載ってるって、そうそうあることじゃない(笑)


こういう変わったの好きなら、ぜひ!




大人買いを楽しむ男、ハピたけ

ミニチュア好きアラフォー。 読んでくれた方が「こんなのあるんだ」「これいいな!」と新たな発見をしてくれたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願い致します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントする