昭和50年代ノスタルジックシリーズ 学校のおもいで 6 「授業再開篇」|全11種紹介します

普通の授業セット(ランドセル:黒) 「昭和50年代ノスタルジックシリーズ 学校のおもいで~授業再開篇~」メガハウス

今までの「おさらい」のような感じです。



今日はメガハウスの「ノスタルジックシリーズ 学校のおもいで 6」を振り返ってみようと思います。

(これまでのシリーズは以下をご参照ください ↓↓)



昭和50年代ノスタルジックシリーズ 学校のおもいで 6 「授業再開篇」

  • (株)メガハウスより2005年4月発売
  • 定価300円 + 税
  • 全8種 + 色違い3種
    • 普通の授業セット(ランドセル:黒)
    • 普通の授業セット(ランドセル:赤)
    • 黒板セット
    • 図工の時間セット
    • 習字の時間セット(バッグ:黒)
    • 習字の時間セット(バッグ:赤)
    • うしろのロッカーセット(バッグ:水色)
    • うしろのロッカーセット(バッグ:ピンク)
    • オルガンセット
    • 教卓セット
    • そうじのロッカーセット


「授業再開」とありますが、普通に「学校の風景」です。

結局いつもこのパターン。

なぜ?

でも、よく見たら・・・そういうことか!

(後述します。)


それでは順番に見ていきます ↓↓

普通の授業セット(ランドセル:黒)


やはり最初は「机上系」がきました。

でもいつもより豪華です。

250円から300円になったから??

普通の授業セット(ランドセル:赤)


こちらは赤、つまり女子バージョンですね。

リコーダーや道具はわかるのですが、「かじりかけのパン」があるのがこれまた(笑)

黒板セット


黒板と、やはり机とイス。

そしてやっぱりスピーカーも付いている。

以前も見たような感じですが、雰囲気はちょっと変わっていますね。

図工の時間セット


以前「書道の時間」みたいなのがありましたが、今回は図工。

画板など、なつかしいですね。

習字の時間セット(バッグ:黒)


あ、書道は今回もしっかりとありましたね(笑)

習字の時間セット(バッグ:赤)


こちらは赤(女子)バージョン。

以前も言いましたが、昔はこのように「黒!」「赤!」とハッキリしていました。

うしろのロッカーセット(バッグ:水色)


今回もあります、「後ろのロッカー」。

バッグの色が変わっていますね。

あと、机とイスも付いてる(やっぱり300円だからでしょうね。)

うしろのロッカーセット(バッグ:ピンク)


ピンク(女子生徒)バージョン。

オルガンセット


以前の「合唱コンクール」と同じ、オルガンと、そしてまた机&椅子。

いまさら気づいたのですが、結局は以前のバージョンを踏襲(とうしゅう)しつつ、さらに机とイスをつけて商品化したのでしょうか。

(だから「再開篇」?)

教卓セット


ほら、やっぱり(笑)

そういうことか。

そうじのロッカーセット


これも然り。

まとめ

ということで、平たくいうと今作は

今までのラインナップの焼き直し + 机&椅子

という構図でした。

机とイスが必ず付いている分、豪華になっています。

だから300円なのかと納得。

この「学校再開篇」、2022年現在、なんと全て「品切れ」です。

欲しい方は例のごとく「入荷待ちリスト」へ!↓↓




大人買いを楽しむ男、ハピたけ

ミニチュア好きアラフォー。 読んでくれた方が「こんなのあるんだ」「これいいな!」と新たな発見をしてくれたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願い致します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントする