意外な名作「爆丸」~ダイソーでも買える(?)~

知る人ぞ知る、という感じ?
駿河屋の福袋にたまたま入っていたこの商品↓↓

爆丸というシリーズらしいのだが、わたしは知らなかった。
だが、今では子供に毎日遊びに付き合わされている^^;
現代版「タマゴラス」?
その昔、タマゴラスというおもちゃがあった。
あれに似ているが、爆丸はあれよりも進化しているらしい。
※と言うか、自分で今書いていて思わず「懐かしい!」とつぶやいてしまった。
タマゴラスを知っている人ってどのくらいいるのだろうか。

↑↑ 駿河屋で検索したら、復刻版が出ていた。
↑↑ わたしが言わんとしていたのはこちらの当時ものの方。
爆丸は「タマゴラス」の自立バージョン?
それはさておき、この爆丸、
なかなかどうしてユニークな商品なのである。
タマゴラスのように丸めて収納し、
開いたら恐竜や動物に変身するという仕様。
ただし、決定的な違いがある。
タマゴラスは自分で開閉しないといけないが、この爆丸は、
転がしてマグネット部分に当てると、自動でパッと開いて変身するのだ。
(百聞は一見に如かず、こんな感じ↓)
爆丸は一部で人気?
この爆丸、そもそも世間の認知度はいかがなものだろうか?
あまり知っている人はいないのでは?
・・・と思ってたけど、You tubeで紹介している人もいるし、
意外と知られている模様。
アニメも出ている↓
かつては大会もあったというから驚く↓
しかし日本での人気はそこそこで、
どちらかというと海外の方が盛んだったらしい。
爆丸が100均で買える?!
そんなこんなで、うちの息子もすっかりハマってしまった。
頼まれたのでいくつか駿河屋で追加購入したわけだが。

しかし! ここでオチがある。
この爆丸、100円ショップ(ダイソー)で買えるらしいのだ!
わざわざ駿河屋で買うこともなかったわけだ(汗)

でもまあ、楽しんでるからいいか♪
でも大きな店舗にしか売ってないと聞いた。
まだ探していないのだが、行った際はチェックしてみようと思う。
追記(爆丸はダイソーに売ってない?)
後日追記。
ダイソーに行った際に一通り見て回ったのだが、やはり無かった。
そしてさらに、今度はばあちゃんが孫のために、
とりあえず住んでいる町のダイソーをくまなく回り、
しかも定員さんに訊いてくれたらしい。
(本当にじいちゃんばあちゃんというのは、孫に甘い^^;)
だけど、やっぱり売っていなかったようだ。
今はもう売っていないのか、それとも都会は違うのかな?
まとめ
ということで、気になる方はぜひダイソーで見つけてみてほしい。
別に、デッキをそろえてバトルして・・・みたいな感じじゃなくても、
普通におもちゃとして子供は喜ぶと思う。
追記2(バトルアリーナ)
息子にせがまれ、「バトルアリーナ」と呼ばれる専用の闘技場(?)を購入。

限定カラーの爆丸が1セット付いて980円と、
さほど高いものではなかった。

組み立てもそんなに難しくない。

早速遊んでいる。

気になる方はぜひ。
追記3(爆丸を売った結果)
さらに追記。
「飽きてきた」らしいので(笑)、売ることに。



ヤフオクとメルカリに出したところ、
メルカリでやっと、3,880円で売れた。
手数料と送料を考えたら3千円もいかないくらいの利益。
買った値段を考えると割に合わないが、
まあ売れただけでもありがたい。
やはり、もはや爆丸は一部の人にしか需要が無いらしいということが分かった。
(よほどレア爆丸でない限り。)

↑↑ 買取価格1万円だって。
ひえ~!