エディブルフラワー ~果たして、本当に咲くのか?~

エディブルフラワー

ガチャで植物を売っていた。

果たして咲くのか否か・・・?



駿河屋ガチャ大人買い 怒涛のごとく紹介編」、今日で3個目です。

今日はめちゃくちゃ変わり種ですよ。

エディブルフラワー Edible Flower


2022年5月発売。1回200円。全4種類。

・アリッサム
・ビオラ
・ペチュニア
・ナデシコ

エディブルフラワー

ただのミニチュアではありません。

育てるミニチュアなのです!

(・・・いや、そもそも植物なのだから、ミニチュアとは言えないかもしれない。)

やはりあの会社!

それにしても、カプセルトイで植物が買えるとは。

勘のいい方は、どこの商品か分かるかと思います。

そう、変わり種と言えばあの会社、泣く子も黙る株式会社エールでございます(笑)

食用花

エディブルフラワー、直訳すると「食用花」。

本来は食べられるようですが、さすがにこの商品は「観賞用」とミニブックに書いてありました。

果たして咲くのか?

ともあれ、今回来たのがこちら↓

エディブルフラワー
「ビオラ」 新品170円

ミニポット、種、土のセット。

エディブルフラワー

「発芽率60%以上」と書いてある。

果たして本当に咲くのだろうか?

と言うのも、昔ダイソーで似たような商品を買った際、見事に咲かなかった覚えがあるのです(笑)

「やっぱ100円だからな~」なんて言ってたんだけど、もしかしたら自分の育て方が悪かったのかもしれません。

今回は果たして・・・?

水やり&種植え

ひとまず、説明書を頼りに水を入れて種をまいてみました。

と言っても、あまりにも小さいので土の上にポンポンと置くだけのような形になったわけですが・・・

エディブルフラワー

これは、この状態で合っているのだろうか?(笑)

正解が分からないので、なんとも微妙な心持ち(笑)

ミニチュアだけど、れっきとした植物

とりあえず、本物の観葉植物の横に置いてみました。

エディブルフラワー

こうすれば、水やりも忘れないでしょう。

(妻にやってもらうわけですが。

わたしはこの辺り、無精なので。

つい忘れたりするのでね)笑

1ヶ月経過

あれから1ヵ月が経過しました。

果たして咲いているのか?!

エディブルフラワー

・・・

・・・

・・・みごとに、そのままでした(笑)

まとめ

ということで、わたしのやり方が悪かったのか、カプセルトイだから悪いのか(?)

今回もみごとに咲きませんでした。

こういうのって、園芸のプロがやったらちゃんと育つのだろうか?

そんな疑問を残しつつ、この記事を終えたいと思います(笑)

(消化不良で申し訳ありません!)


「私だったらちゃんと咲かせられる!」という自信がある方はせひ。



大人買いを楽しむ男

ミニチュア好きアラフォー。 読んでくれた方が「こんなのあるんだ」「これいいな!」と新たな発見をしてくれたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願い致します。^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントする