あの「タマゴラス」が、ガチャで蘇っていた
突然ですが、アラフォー、アラフィフ世代の方に質問です。
昔、タマゴラス というオモチャがあったのを覚えていますか?
※こういうのです ↓↓
なんでも、あれの「現代版」があるらしいのです。
「ガシャポン タマゴラス」シリーズ
現代版は、カプセルトイ として売られています。
今回、子どもが買ってきたのがコチラなのですが ↓↓
この状態から、
じゃ~ん!と、このように動物に変身するという形態は変わらず。
サイズは昔のタマゴラスに比べ、少し小さいような気もします。
(比較ができないので何とも言えませんが。)
あくまで「カプセルトイ・サイズ」ということでしょうか。
(後年追記)
現在は第6弾まで出ているようです。
現物が無いので宣材写真で恐縮ですが、雰囲気だけでもお分かりいただければ幸いです ↓↓
ガシャポン タマゴラス 1
ティラノ
ヒョウ
キリン
パンダ
第1弾。
これらは、何となく オリジナルの雰囲気 を踏襲しているように見えます。
ガシャポン タマゴラス 2
マンモス
イーグル
フクロテナガザル
ネコ
「猫」は、このシリーズにしては新しさを感じますね。
ガシャポン タマゴラス 3
首長竜
サイ
ペンギン
カメレオン
長い首の造形でも、ちゃんと「ガチャサイズ」で タマゴ🥚に収まる設計がすごい。
ガシャポン タマゴラス 4
カルノタウルス
カンガルー
ニワトリ
カブトムシ
ニワトリ🐔が、なんか新しい。
カンガルーはグローブをハメてて、かわいい。
ガシャポン タマゴラス 5
ブラキオサウルス
ライオン
チョウチンアンコウ
ウサギ
アンコウ と ウサギが、なんか新しい。
ガシャポン タマゴラス 6
プテラノドン
サソリ
ゴリラ
カエル
蛙🐸が何となく新しい。
そして今さらですが、毎シリーズに必ず 恐竜やマンモス系 が入っているのも、タマゴラス「らしい」感じです。
まとめ
ということで、ザっとですが、第1弾から第6弾までのご紹介でした。
「欲しい!」という場合は、お近くのガチャガチャ売り場へ。
設置場所が分からない場合は、公式オンライン通販サイトなどをご利用ください。
(追記)
このフィギュアは、第6弾(2020年発売)以降、新作は出ていません。
なので、やはり駿河屋などで購入するのが現実的だと思います。
999円~1,500円以上で送料無料になります。
(「セール日」など、その日によって条件が異なります。)
新商品、再販リリース予定品、発売日を過ぎた商品、プライズ・ゲーム・プラモデル・アニメグッズなどホビー関係、昔のおもちゃなども、手軽に購入できます。
特に駿河屋は「買取」もやっており、品切れの場合でも、予約リストに入れておけば、入荷したらメールでお知らせが来るので便利です。
コメント