リーメント ぷちサンプルシリーズ「はらぺこ動物村」|全10種+シークレット 紹介します。

全11種セット 「はらぺこ動物村 ゆかいななかまといただきま~す!」リーメント

ダジャレで癒される一品。



今日も元気に、リーメントをおさらい!していきましょう。

今回は「はらぺこ動物村」です。

ぷちサンプルシリーズ「はらぺこ動物村」

  • (株)リーメントより2007年4月発売
  • 定価250円+税
  • 全10種+シークレット1種
    1. 紅茶をどうゾウ 
    2. 朝ごはんで生きカエル 
    3. とこトンごはん 
    4. ウサウサじゅウサー 
    5. お茶でございマウス 
    6. のこのこおやつ 
    7. コケコッコおんたま 
    8. お顔がまっ赤でごザル 
    9. モーモーモーニング 
    10. パンダらけキッチン 
    11. 【シークレット】ワンぱくごはん! 


ただの「動物ミニチュア」もアリですが、それだと他社の動物系フィギュア と何ら変わりません。

なので、リーメントではやはり 食べ物 を組み合わせたほうがしっくりくるのでしょう。

(加えて今回は、全品 ダジャレで勝負しています)笑


それでは順番に見ていきます↓↓

1.紅茶をどうゾウ 


まずはゾウさん🐘

ティーポットがかわいいし、お茶だけでなくサブレも併せて「どうぞう」。

2.朝ごはんで生きカエル 


目玉焼きもカエル🐸のデザイン。

凝ってます。

ところで、わたしの場合は「風呂上がりのビール🍺で ぷは~ 生きカエル !」としたいところですが、子供向けのぷちサンプルにそれはヤボですね(笑)

3.とこトンごはん 


シンプルにご飯のみ!

箸置きまでもブタのシッポ

とこ豚こだわってます。🐷

4.ウサウサじゅウサー 


ジューサーは便利ですね。

一時期、何でもかんでもジューサーにぶち込んでいた時期がありました(笑)

ジュース状にすれば消化吸収もいいですしね。

(ウサギ🐰の話にひとつも触れずにすみません。)笑

5.お茶でございマウス 


昔「いただきマウス」とか言うCMがあり、それ以来わたしも「いただきマウス」とかって言ってしまうことがありました(笑)

お茶菓子もイイ感じです。

6.のこのこおやつ 


ん?これはダジャレ?

カメの容器がとにかくかわいい。

ソフトクリーム🍦も旨そう。



7.コケコッコおんたま 


リラックマのキャラクターみたいなのがいるけど、今回はコラボ商品じゃないので他人の空似ですね(笑)

8.お顔がまっ赤でごザル 


さきほど「子供向け」と言いましたが、こちらはがっつりお酒があるので、別に子供向けと決まったわけじゃないですね。

おにぎり🍙に、カニの脚🦀・・・「さるかに合戦」も取り入れてる?

(それとも関係ない?)

9.モーモーモーニング 


モーニングらしく、シリアル系。

牛乳をかけるし、まさにピッタリのダジャレもの。

10.パンダらけキッチン 


「パンだらけ」と言うからパンかと思いきや、フライパン の方でございました。

ミトンなども もちろんパンダデザイン🐼。

かわいいですね。

【シークレット】ワンぱくごはん! 


シークレットは、ワンちゃんです。

こういう炊飯器って無いのかな~?(あったらかわいい。けど見たことない。)

たくあん や 箸置きすらワンコ仕様。

まとめ

ということで、今作もユニークなラインナップでした。

2022年現在、やはりほとんど品切れ状態。

一つだけ在庫があるも、単品で1700円とまずまずのプレミア価格。

シークレット含むフルコンプ11種セットなどは、「買取価格 15,000円」とあります。

じゃあ販売価格は?

2万5千円 から 3万円くらいでしょうか(ひえ~。)

歴代屈指の高額ぷちサンプル。

とっくに販売終了品ですが、お探しの方はネットショップや専門の販売店にて、予約リスト(入荷待ちリスト)に入れておくことをおススメいたします。↓↓

リーメント はらぺこ動物村 | 中古・新品通販の駿河屋




大人買いを楽しむ男、ハピたけ

ミニチュア好きアラフォー。 読んでくれた方が「こんなのあるんだ」「これいいな!」と新たな発見をしてくれたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願い致します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントする