トイズスピリッツ「高級旅館の会席料理マスコット」|全5種類 紹介します。

「定食屋マスコット」をバラした感じの雰囲気。
駿河屋 大人買いガチャの紹介も残り3個ほど。
今日は久々に トイズスピリッツ のカプセルトイを。
高級旅館の会席料理マスコット

- (株)トイズスピリッツより2022年10月発売
- 1回400円(カプセルトイ)
- 全5種
- 鯛の頭付き船盛
天ぷら盛り合わせ
焼き魚
すき焼き
小鉢3点セット&食事(ご飯、味噌汁)
- 鯛の頭付き船盛

どれも、いかにも「高級和食」という雰囲気。
今回出たのがこちら ↓↓
天ぷら盛り合わせ

え、なんか小さい。

箸の方が大きい(笑)
しかしながら、

衣の質感は、あいかわらず絶品!
こういうの作らせたらトイスピは秀逸!
また値上げしたのか(?)
だけど、ちょっと待って。
これ、定価400円 なんです。
トイスピに限らずですが、最近はどこも値上げ傾向。
J.ドリームも 400円~500円 のガチャが増えてきたし、リーメントぷちサンプルなんか、ついに 千円 の大台に乗ってますからね。


-8-1024x768.jpg)


(昔のリーメントと比べるのはヤボですが)これが250円で買えた時代があった。

この 中国宮廷料理 は、ペットボトルのおまけでこのボリューム。
(これ全部で1セットなんです。)

同じトイスピの この前出た 定食屋のミニチュア も、このボリュームで1個300円だった。

他のミニチュアと並べても、小さいのがお分かりいただけるかと思います。
このサイズ感で 400円。
う~む、何かがおかしい・・・^^;
ただ、他のラインナップは納得できるかもしれないので、ちょっと見てみましょうか ↓↓
鯛の頭付き船盛
ああ、なるほど。
これは色とりどりでいいですね。
まあ「このくらいなら、今までは300円だったじゃん」とか色々 言おうと思えば言えるわけですが、もう時代としか言いようがないですね。
値上がりは、諦めるしかない。
いい商品を出してくれたら、それだけで我々消費者はうれしいです。
焼き魚
やっぱりトイスピは、焼き魚の質感もスバラシイ。
以前も「パック入り! 屋台食品マスコット3」というので同じようなのを見ましたが、

これは300円でした・・・って、もう値段の話はやめときましょう(笑)
すき焼き
これも豪華!
土台の中もちゃんと ロウソク が入ってて細かい!
小鉢3点セット&食事(ご飯、味噌汁)
出ました、トイスピお得意の「実物大(?)の米粒」(笑)
なぜかご飯だけ、いつもこんな感じなんだよな~。
まとめ
ということで、なんとなく「定食屋マスコット」が 「会席料理マスコット」として新たに生まれ変わった ような雰囲気のフィギュアでした。
そろえたらいい感じに絵になると思います。
「欲しい!」という場合は、お近くのガチャ売り場へ。
設置場所・取扱店が分からない場合は、駿河屋などの通販サイトをご利用ください。
発売日を過ぎていても、新作商品・発売予定の最新シリーズなども手軽に購入できます。