2016年11月10日 くら寿司の「ビッくらポン」があなどれない 突然ですが、くら寿司のビッくらポンをご存じでしょうか? ビッくらポンとは? ビッくらポンとは、くら寿司でもらえる景品のこ... カテゴリー 携帯ストラップ Comments: 0
2016年11月9日 「コレクションしたいけど、ため込むのは嫌」という方へ【最適な方法3つ】 今さらですが、私はミニチュアが好きです。 細かいディテールに芸術性を感じるからです。 ですが「コレクターか?」と言われる... カテゴリー 役に立つ(かもしれない)情報 Comments: 0
2016年11月8日 風物詩シリーズ「だんごや」 駿河屋から風物詩シリーズのプラモデルが届きました。 「だんご屋」。800円でした。 中古と書いてあったけど、中はもちろん... カテゴリー 風物詩シリーズ Comments: 0
2016年11月6日 こだわりがなければ、ミニチュア・ディスプレイケースは100均のもので解決します わたしはぷちサンプルなどのミニチュアを飾る際、あまりこだわりがありません。 (ポーズスケルトンがちょっと窮屈そうだけどw... カテゴリー 役に立つ(かもしれない)情報 Comments: 0
2016年10月22日 【キンケシ vs パチケシ】当時もの、復刻版、サンシャイン率【キン消し vs パチ消し】 ※今回の記事は、過去に分散して書いていた記事を1つにまとめたものです。 なので、テーマがバラバラになっていることご容赦く... カテゴリー キンケシ(キン消し) Comments: 0
2016年10月15日 メガドライブ奮闘記(僕は、ゲームをしてはいけないのか(;’∀’)?) 駿河屋で注文していたエムディーコンパクトが届いた。 意外と世間に知られていないこの商品。 メガドライブをよりコンパクトに... カテゴリー ゲーム(レトロゲーとか) Comments: 0
2016年10月8日 「ミニチュア大人買いライフcom」へようこそ! ビックリマン、ミニ四駆、キンケシ世代です こんにちは! 大人買いを楽しむ男、「ハピたけ」です。 当サイトを訪問いただきあ... カテゴリー 当サイトについて(ごあいさつ) Comments: 0