しんのすけ達と、最初で最後のコラボ。
今日は リーメントと「クレヨンしんちゃん」のコラボ商品 をおさらいします。
クレヨンしんちゃん デスクでお助けするゾ!
- (株)リーメントより2020年8月発売、同年12月再販
- 定価700円 + 税
- 全6種類
- お片づけはきらいだゾ(小物入れ)
- いつものネネちゃんじゃない…(ペンスタンド)
- あ~もえP~(はんこスタンド)
- ケツだけ星人~ぶりぶり~(メモスタンド)
- 双葉商事の野原です(名刺立て)
- シロのおうち(小物入れ)
リーメントは「クレヨンしんちゃん」ともコラボしていたのですね。
後にも先にも、この商品以外は出ていないようですが。
1回で終わるコラボ商品と、長く続くものとは何が違うんでしょうね?
単に、売れ行きの問題?
この商品は、
- リーメントお得意の「デスク回りお役立ちグッズ」
- 実際にアニメで放送された場面をモチーフにしている
ようです。
それでは順番に見ていきます↓↓
1.お片づけはきらいだゾ(小物入れ)
しんのすけ のこの表情(笑)
まさに、アニメ通りのフィギュアです。
ちょこっとオモチャが入ってるのが、いかにもリーメントのミニチュアっぽくてGood!
2.いつものネネちゃんじゃない…(ペンスタンド)
わたしは詳しくないのですが、この「いつものネネちゃんじゃなーい!」は、結構有名なセリフ(?)らしいですね。
3.あ~もえP~(はんこスタンド)
風間くんは「ま・ほー少女もえP」というアニメの大ファン。
余談ですが、この「風間トオル」という名前。
わたしらの世代だと どうしても
「トレンディ俳優の 風間トオル さんと何か関連があるのかな?」
と思っちゃうわけですが、いまだに
- たまたま
- わざと
- 最初は「風間くん」だけだったが、後から下の名前を付ける時に、「もう俳優と同じにしちゃえ」となった
など、意見が分かれるようです。
わたし個人の推測としては、そうですね、いくら何でも「たまたま」ってことはないと思います(笑)
4.ケツだけ星人~ぶりぶり~(メモスタンド)
このメモスタンドは面白いんだけど、女性は飾りづらいでしょうね。
こういうお下品なシーンがあるから、クレヨンしんちゃんは賛否両論あるんですよね(笑)
「子どもに見せたくない番組No.1」にずっと選ばれて、殿堂入り を果たしたこともあるんですよ。
(それでも今日(こんにち)まで続いているのだから、ある意味すごい。)
5.双葉商事の野原です(名刺立て)
お父さんもいいキャラしてるよな~(笑)
6.シロのおうち(小物入れ)
これも一応「小物入れ」となってるけど、横から入れるタイプなので、あまり実用的ではないかもしれない。
普通に、フィギュアとして かわいいですけどね。
まとめ
ということで、クレヨンしんちゃんとのコラボ商品でした。
好きな方はぜひ。
昔 発売された人気食玩なので、今では絶版・販売終了で まあまあ高額(プレミア価格)。
ですが「欲しい!」という場合は、駿河屋・AMAZON・楽天・ヨドバシドットコムなどの激安専門店・販売店にて。
最新作も歴代の中古品も、単品もセットも買えるネットショップもあります。
フルコンプで欲しいなら箱買い(BOX買い)もアリ。
品切れの場合は、予約リスト(入荷待ちリスト)に入れておくことをおススメいたします。
コメント