カプセルコレクション「カラスとネズミ」(エポック社)|シークレット含む 全8種類 紹介します。

こんな場面すら、ミニチュアに
久々にミニフィギュアの ご紹介。
駿河屋 からトンデモ商品が届きました。
目次
カラスとネズミ

- (株)エポック社より2015年1月発売
- 1回200円(カプセルトイ)
- 全8種
- カラスAとゴミ箱
- カラスBとゴミ袋
- カラスCと新聞紙
- ネズミAとゴミ箱
- ネズミBとビールケース
- ネズミAとポリタンク
- ネズミBと満杯ゴミ箱
- 【シークレット】カラスとカラスの巣
ゴミ箱を漁るカラス・・・一見いいイメージはしないであろう この場面を、なぜカプセルトイにしようと思った?(笑)
でも それ故に、なんか気になるというか・・・興味津々で購入してしまいました。
今回来たのがコチラ ↓↓

あれ?なんか変だぞ。
本来はこのように↓↓

ゴミ箱はシルバーのはずですが、

↑↑ こちらのゴミ箱と間違えて、ごちゃまぜ になって送られてきた模様。
駿河屋も、たまには こんなミスをします。
でもまあ、気にしない。

ほら、問題なく絵になる。
しかし何て言うか・・・なぜだろう?
「カラス」と「ゴミ箱」という、本来美しくない絵面なはずなのに、なぜか可愛くて ほっこりしてしまうw

見よ、カラスの この「つぶらな瞳」をw



ゴミ箱のフタは開かない仕様。
でも何気に細かくて、汚れの付着 なども再現されているのです!
こういう細やかなところが Good!
せっかくなので、全ラインナップも見てみましょう ↓↓
1.カラスAとゴミ箱

こちらが本来の、「カラスAとゴミ箱」です。
銀色のゴミ入れも、なかなか絵になりますね。
2.カラスBとゴミ袋

こちらは「ゴミ袋」のバージョン。
つついて 袋の一部が破かれている様 が、とってもリアル!
(これ迷惑なんだよな~。
特に生ごみ なんか つつかれた日には・・・)^^;
3.カラスCと新聞紙

新聞紙も味がある。
昔は こんな風景も見られましたかね。
今、新聞紙は「資源ごみ」として自治体が管理することが多いから、カラスが上に乗るってことは ほぼ無いような気がします。
4.ネズミAとゴミ箱

ブルーのゴミ箱は、本来、ネズミのものだったわけですね(笑)
まあカラスだろうがネズミだろうが、やっぱり不衛生に見えますね^^;
しかし味があるな~。
5.ネズミBとビールケース

飲み屋街の、居酒屋の裏とかは こんな感じなのだろうか?
6.ネズミAとポリタンク

やはり、昭和の風景という感じもしますね。
7.ネズミBと満杯ゴミ箱

生ごみが こりゃまたリアルに再現されている^^;
ゴミ箱に そのまま生ごみが入っている・・・こりゃもう、ネズミやカラスの格好の「エサ場」ですよね。
今はあまり、こういう形でゴミを入れる家庭は少なくなってると思います。
(一度 袋に入れてから捨てたりとかね。)
【シークレット】カラスとカラスの巣

カラスにはカラスの生活があるのです・・・たとえ人間に嫌われても。^^;
まとめ
ということで、なかなか面白い商品でしたね。
全部そろえたら、一体どんな絵面になるのだろう?(笑)
「欲しい!」という場合は、お近くのガチャ売り場へ。
・・・と言っても、もう販売期間は過ぎているので、メルカリ・ヤフオク・駿河屋・AMAZON・楽天・ヨドバシなどの公式オンラインショップ・ネットショップをご利用ください。
コンプリートしたいなら箱買い(BOX買い)もアリ。
発売日を過ぎていても、新作・発売予定の最新シリーズ・再販商品なども手軽に購入できます。
品切れの場合は、予約リスト(入荷待ちリスト)に入れておくことをおススメいたします。 ↓↓