レトロ コドモベヤマスコット(J.Dream)|全5種類 紹介します。

ガチャでも立派な「子ども部屋」が作れる
今日も J.ドリームより。
「子ども部屋」をモチーフにしたカプセルトイが登場。
目次
レトロ コドモベヤマスコット
- (株) J.Dreamより2022年11月発売
- 1回400円(カプセルトイ)
- 全5種
- 本棚(ウッド)
- 本棚(ホワイト)
- 学習机(ウッド)
- 学習机(ブラウン)
- 学習机(ピンク)
-1-1024x768.jpg)
こんな豪華な ドールハウス的なミニチュア が、ガチャガチャで買えるのです。
さすがに400円しますが、最近はどこも値上げ傾向なので、妥当な値段かもしれません。
(これも時代ですね。。)
そして今回も駿河屋で、「新品5個」でオーダーしてみました。
元来、駿河屋で新品カプセルトイを買うと、ランダムに送られてきます。
しかし 全5種の商品を5個買えば、コンプで送ってくれる というのは過去に1度実証済み。
今回はどうでしょうか?
-1024x768.jpg)
やはり、全て違うもの を送ってくれました。
ありがたいです。
それでは、今回は開けた順に見ていきます ↓↓
学習机(ウッド)
-3-1024x768.jpg)
まずは オーソドックスな学習机。
-2-1024x768.jpg)
簡単な組み立て式。
-4-1024x768.jpg)
完成!
こりゃいいや。
-5-1024x768.jpg)
英和辞典・動物図鑑も付いてました。
-7-1024x768.jpg)
-8-1024x768.jpg)
-9-1024x768.jpg)
-6-1024x768.jpg)
-10-1024x768.jpg)
どの角度から見ても リアルによく出来てます!
学習机(ブラウン)

今度は違う色の学習机が出ました。



やはり、リアルな図鑑や辞書がついてます。
そして、

地球儀も。
絵柄こそ無いですが、雰囲気は十分伝わりますね。

2人兄弟 の部屋の雰囲気が完成。

こうやって並べてるお宅もあったなあ。

背景をつけたら、より雰囲気が出ました!
本棚(ホワイト)

ここへきて、棚系 がきました。
「本棚」とありますが、ふつうに色んな用途で使えそうなタイプ。
小物もかわいい。

これも シンプルながら、味がある!

トビラは開けることができます。

だんだんと部屋ができあがっていきます。
(今回は和室にしてみました。)
学習机(ピンク)

つづいて、女の子用のピンクの学習机。

やわらかい雰囲気の色合い。



あいかわらず辞典たちも細かい。


こちらは「鉛筆削り」つき。
これも超小さくて かわいい。
(さすがに、ハンドルは回せません。)

3人兄妹(姉弟)の部屋の完成。
本棚(ウッド)

ラストは、茶色の本棚です。
これで全部そろいました。

適当に、今持っているものでディスプレイしてみました。
大ざっぱでも、何となくイイ感じに世界観が作れました。
まとめ
ということで、シンプルながら、かなりイイ感じのミニフィギュアです。
コンプすると、より世界観が広がります。
「欲しい!」という場合は、お近くのガチャ売り場へ。
設置場所・取扱店が分からない場合は、駿河屋などの通販サイトをご利用ください。
発売日を過ぎていても、新作・発売予定の最新シリーズなども手軽に購入できます。