芸術作品を特徴そのまま、ミニチュアに。
先日 駿河屋で、とても興味深い商品を見つけました。
あの有名な画家、「アルフォンス・ミュシャ」の絵画をミニチュアにしたもの らしいのです。
試しに買ってみたので、ご紹介させていただこうと思います。
アルフォンス・ミュシャ フィギュアミュージアム第1集
- 海洋堂/タカラより2004年発売
- 定価250円+税
- 全10種+シークレット1種
- カーネーション(通常彩色Ver.)
- カーネーション(象牙風塗装Ver.)
- 花(通常彩色Ver.)
- 花(象牙風塗装Ver.)
- バラ(通常彩色Ver.)
- バラ(象牙風塗装Ver.)
- アイリス(通常彩色Ver.)
- アイリス(象牙風塗装Ver.)
- ユリ(通常彩色Ver.)
- ユリ(象牙風塗装Ver.)
- 【レア】 花(ダイヤモンド付き)
アルフォンス・ミュシャとは?
アルフォンス・ミュシャ(Alphonse Mucha)という名前は、美術に詳しい方ならご存知だと思います。
かく言うわたしは、そちら方面に全く興味がないため、10年前に嫁さんに教えてもらうまで知りませんでした。
ネットでググった言葉を借りると、
『アールヌーヴォー時代 (19世紀末~20世紀初頭) にパリで活躍した画家である』
とのことですが、正直わたしは今日の今日まで、女性だと思っていました(笑)
彼の作品は「花と女性が描かれている」という特徴があり、とても繊細な印象なので、わたしの他にも女性画家だと思っていた人がいるはず(たぶん)。
ミュシャのファンは日本にも意外と多い(?)
実はこのアルフォンス・ミュシャ、嫁さんが大変気に入っていて。
美術館で「アルフォンス・ミュシャ展」が開催された時はすぐに出向き、グッズ(ポスターやレプリカ)を買ったりしていました。
レプリカと言っても、二十万円くらいする代物です。
別段、裕福というわけでもないので、その時はカードで分割で買ったようですが。
「多少無理をしてでも欲しい」・・・そのくらいファンを魅了するのです。
そして今回来た商品はまさに、その アルフォンス・ミュシャの代表的な作品が立体化した という商品!
わたしも興味津々ですが、どちらかというと嫁さんのために買ったというのが大きい。
ただ一つ問題が。
嫁さんは別に、ミニチュア好きではないのです^^;
なので、喜んでくれるかどうかは非常に微妙なところではありますが、果たして・・・?
(結果は後述します。)
カーネーション (通常彩色Ver.)
まずはこちら、「カーネーション」です。
何とも優雅で上品な作りですね。
凛とした表情、そして、
後ろから見ても、女性らしい しなやかな美 が再現されています。
花 (通常彩色Ver.)
つづいては「花」。
こちらも、いかにもミュシャらしい世界観で、それをそのままミニチュアに仕立て上げる技術がすごいですよね。
本来は このように、小冊子とカードが付いている仕様。
何とも華やか。
後ろ姿も しかり。
いっさい妥協なし。
嫁さんの反応
さて、ミシャ・フリークである嫁さんの反応ですが、これがもう・・・
見事に撃沈しました(笑)
1mmも興味を持ってくれないし、「これは違う」とハッキリ言われました^^;
嫁さん曰く、「やはり美術が好きな人はその 絵 に惚れ込んでいるのであって、いくらミニチュアで再現しても、別物としか思えない」のだそう。
まあ、そりゃそうか。
ただ わたしは、むしろ逆です。
美術や名画には興味ないのですが、それらをこうやってミニチュアにする技術 の方に感動を覚えるクチなのです。
コップのフチ子さん の時にも学びましたが、こういったミニチュアも、一見 機械で大量生産されているように見えて、実はけっこう細かい技術や手作業が施されています。
今回のこのミュシャも、きっとそうです。
わたしは そこに感動を覚えるのですが、嫁さんは たまたま好みが違う。
ただ それだけのことなんですね。
どちらが正しいとか間違いとかじゃなく、単に好みの問題なのです。
まあとは言え、「少しは興味を持つかな?」と思っていただけに、ちょっと肩透かしを食らった感じはありますが^^;、まあこうしてネタにできたので良しとしましょう。
まとめ
先ほども述べましたが、アルフォンス・ミュシャという画家の絵には、必ずと言っていいほど女性が登場します。
でも女性は あくまで「添えられている」という感覚で、どちらかというと花とか星とか装飾品だとか、そういったものがメインなのだそう。
でも女性を添えることによって、とても上品な感じを覚えますね。
尚、今回は 2品のみの紹介でしたが、「全10種+シークレット」の紹介を別途書いていますので、さらに詳しく知りたい方はぜひご一読ください ↓↓
こういうの好きな方はぜひ!!
コメント