こだわりがなければ、ミニチュア・ディスプレイケースは100均のもので解決します

100均のディスプレイケースにごった煮

ミニチュアをできるだけ安く、飾って楽しむ方法



わたしはぷちサンプルなどのミニチュアを飾る際、あまりこだわりがありません。

100均のディスプレイケースにごった煮
100均のディスプレイケースにごった煮
100均のディスプレイケースにごった煮

(ポーズスケルトンがちょっと窮屈そうだけどw)

リーメントぷちサンプル、ダイソーで買った面白消しゴム、キンケシとか。

いろんなものの「ごった煮」。

でも満足。


100均のケースで十分機能する

それにしても世の中には、いろんなディスプレイがあるようで。


↑↑ 正直わたしには無縁の世界だけど(笑)、いつかはこうやって本格的に飾りたくなるのかな、とか思ったり思わなかったり。

ダイソーとセリアのコレクションケース(2)

まあ今はまだ、100均のケースで十分ですけどね(笑)

日ごろ、『できるだけ安価に趣味を楽しむ』という信条を掲げていますが(←おおげさ?)、それはケースについても同じことが言えるわけです。

だって、普通のは高いですから(汗)↑↑



後日追記:フィギュアの引っ越し

普段はこんな風に、ダイソーのケースに飾っているわけですが↓↓

100均のディスプレイケースにごった煮

(こちらはちょっと大型なので、100円じゃなく300円です。)

飾りたいフィギュアが増えたら、さすがに100円ショップのでは足りない時があります。

そんな時、普通はケースを追加で買うと思いますが、

フィギュアケースは追加せず、「引越し」する(笑)

わたしの場合は、追加ではなく「引っ越し」をします(笑)

フィギュアケースは追加せず、「引越し」する(笑)

で、こんな風にまた新たに楽しむ。

フィギュアケースは追加せず、「引越し」する(笑)

あいかわらずの「ごった煮」感は否めませんが、全然OKなんです。


まとめ

ということで、今日はディスプレイ・ケースについてでした。



かわいいミニチュア達ですが、最初は新鮮でも、時間がったら視覚的に飽きてくるもの。

そんな時、「引っ越し」や「入れ替え」で、新たに飾る作業をする。

それ自体も楽しかったりします。


参考にしてみてください。

追記:しかしそうは言っても、やはりちゃんとしたディスプレイを使えば、それなりに見栄えも良くなります↓↓

フィギュアケース(壁掛けタイプ)

当然ですが、100円のとは違う。

壁掛けタイプで便利。

まあこういうのは高いですけどね(汗)

それでもいいなら、おススメです。

「コレクションケース K606 クリアブルー(壁掛タイプ)」という商品です↓↓



コメント

タイトルとURLをコピーしました