100均で趣味を楽しめる。
今日は セリアのおもちゃ について語ろうと思います。
やはり ここは、このサイトのテーマに沿って ミニチュアっぽいもの に絞って紹介させていただこうかと。
セリア(Seria)とは?
まず、セリア(Seria)について。
今や知らない人はいない、泣く子も黙る、有名100円ショップですね。
現在、100円ショップ業界の売り上げ順位は、
- 1位 ⇒ Daiso(ダイソー)
- 2位 ⇒ Seria(セリア)
- 3位 ⇒ Can★Do(キャンドゥ)
となっています。
セリアは元々 3位 でしたが、今は 2位 まで上がりました。
その要因は、しっかりと「差別化」を図ったから。
たとえば、ダイソーやキャンドゥは 100円ショップなのに、100円じゃない商品 があります。
(200円とか、物によっては1,000円とか!)。
しかしセリアはずっと、「100円均一」を貫いています。
そして外観も、何となく洗練されたオシャレなイメージ ⇒ セリアの店舗
それ以外の要因もあるかもしれませんが、まあそんなこんなで、ぐんぐん成長を続けています。
もしかしたら、ダイソーを抜く日が来るかもしませんね。
セリアのおもちゃ
セリアには たくさん おもちゃがあります。
オリジナルブランドのものもあるし、セリア委託の会社のもの、そしてダイソーと共通のものもあったり(イワコーおもしろ消しゴムとか)。
セリアのミニオブジェ
セリアは ミニオブジェ も扱っているのですが、これはダイソーには無い感じの、独特なものが多いです。
中でも わたしのお気に入りがこの「なつかし食堂」シリーズ ↓↓
麺や具材の質感もさることながら、スープなんて本当に液体みたい!
他に、こういったのとか ↓↓
なかなか渋い(笑)
セリアのスクイーズ
セリアには「スクイーズ」も置いてあります。
スクイーズって、何気に人気ですね(特に女性に)。
プニプニとした感触が くせになるし、香りもイイですしね。
セリアの「発掘!」シリーズ
セリアでは「発掘!〇〇」シリーズという おもちゃも売っています。
石膏ブロックを削っていくと、
中からミニチュアが出てくる、というもの。
けっこう集中して掘るので、特にお子様のいる ご家庭にはおススメです。
また、トレーディングフィギュアと同じで「何が出るか分からないワクワク感」が楽しめるのもGood!
※ 詳しく知りたい方は、当サイトの「発掘!」シリーズの記事をご覧ください ↓↓
セリアのストラップ
セリアには、本物さながらの「食べ物をモチーフにしたストラップ」もあります。
パンの香ばしさ、色づき、バターのとけ具合とか、結構リアル。
セリアのおもしろ消しゴム
セリアには「おもしろ消しゴム」も置いてあります。
これは、ダイソーでも同じものを扱っています。
両方とも、販売元は イワコー 。
なので、どちらで買っても同じです。
違いは、ダイソーの場合は「Daiso」とブランド名が書かれていること ↓↓
一見ダイソーブランドのように見えるのですが、結局はイワコーの面白消しゴムです。
やっぱりイワコーおもしろ消しゴムはどこにでもある(笑)
おもしろ消しゴムについては、これらの記事も参考にしてみてください ↓↓
番外編:おもちゃの収納ケース
小さいオモチャ や ミニチュアを飾るケースも、100均にあります。
わたしがよく使うのは、こういったタイプ ↓↓
シンプルだけど、結構いい感じに飾れます。
大きいのを買えば、もっとたくさん飾れます。
(※ ただしこちらは300円なので、セリアにはありません。)
収納ケースまで100円ショップでそろえられる。
手軽で便利で ありがたいですね。
番外編(その2)SIKIRIシリーズ
ミニチュアを「保管する」ケースとして、もうひとつ便利なものが売られています。
「SIKIRI(しきり)シリーズ」です。
このように、ミニチュアを保管するのに最適。
仕切りの数はそれぞれで、15だったり、20だったり、30だったり。
ミニチュアの大きさに合わせて選べるのが便利。
(※ちなみに こちらも、セリアと ダイソー両方で買えます。)
まとめ
今回は セリアをメインにご紹介しましたが、ダイソーでもキャンドゥでも、
いまや100円ショップでもミニチュアが手に入る ことがお分かりいただけたかと思います。
(しかも、割とクオリティが高い。)
このように、リーメントのぷちサンプルなどと飾っても違和感がありませんね。
100円ショップのミニチュア、おススメです。
皆さんもぜひ、お気に入りの商品を発掘してみてください。
以上、「セリアのおもちゃが優秀! ミニオブジェやケースなども」でした♪
コメント