地毛?かつら?
謎なコンセプト(笑)だけど、かわいい
今日もリーメントを振り返ってみましょう。
今回は「すみっコぐらし ちょきちょきまちの小さな美容院」です。
すみっコぐらし ちょきちょきまちの小さな美容院
- (株)リーメントより2019年2月発売
- 定価450円+税
- 全8種
- ぺんぎん?はカリスマ美容師!
- とかげのシャンプー
- しろくまのあったかドライヤー
- ぺんぎん(本物)のヘアカット
- みにっコでにこいちコーデ
- とんかつのツインテール
- とかげ(本物)のヘアコーデ
- ねこにブラッシング
「リーメント×すみっコぐらし」のコラボ商品も かれこれ 80個近く 出ているわけですが、その中でも今作は アイテム数 2,3点のミニチュア で、割と手頃な感じです。
それでは順番に見ていきます ↓↓
1.ぺんぎん?はカリスマ美容師!
まずは美容師から。
演じているのは、ペンギン?(←※ペンギンは、なぜか名前に「?」が付きます。)
ウィッグを被ってるのかな。
ちゃんと腰に道具があって、意外と ちゃんと美容師 です(笑)
2.とかげのシャンプー
こりゃまた、気持ちよさそうですね。
小物(シャンプー)もイイ感じだし。
3.しろくまのあったかドライヤー
シャンプーの後はドライヤー。
タオルを巻いて、気持ちいいんだよね これが。
4.ぺんぎん(本物)のヘアカット
すみっコぐらしのキャラクターには、先ほどの「ペンギン?」と「本物のペンギン」がいます。
こちらは本物ですが、はて、どこをヘアカットするのでしょうか(笑)
5.みにっコでにこいちコーデ
サブキャラクターである「みにっコ」たち。
小さいので何ともかわいいわけですが、やっぱりウィッグ?
それとも、地毛という設定だろうか?(笑)
6.とんかつのツインテール
こりゃまた(笑)
ちょっと強引だけど、いいんじゃないでしょうか。
7.とかげ(本物)のヘアコーデ
とかげも「とかげ(※実は恐竜)」と「とかげ(本物)」と2種類います。
ヘア・・・というか、帽子みたいだけど、違うのかな?
8.ねこにブラッシング
ラストは「ねこ」。
ブラッシングの様子ですが、このピンクのは何?
何か今作は、分からないモノだらけでした^^;;
まとめ
ということで、かわいい ミニフィギュアたちでした。
すみっコぐらし ファンはぜひ。
昔 発売された人気食玩なので、今では絶版・販売終了で高額。
ですが「欲しい!」という場合は、駿河屋・AMAZON・楽天・ヨドバシドットコムなどの激安専門店・販売店にて。
最新作も歴代の中古品も、単品もセットも買えるネットショップもあります。
フルコンプで欲しいなら箱買い(BOX買い)もアリ。
品切れの場合は、予約リスト(入荷待ちリスト)に入れておくことをおススメいたします。
コメント