リーメント ぷちサンプルシリーズ「おとぎの国の食器たち」|全10種+シークレット 紹介します。

全11種セット 「ぷちサンプルシリーズ おとぎの国の食器たち」リーメント

新作は「おとぎの国」×「食器」



最近はリーメント・ぷちサンプルシリーズを第1弾からおさらいしています。

今日は「おとぎの国の食器たち」です。

ぷちサンプルシリーズ「おとぎの国の食器たち」

  • (株)リーメントより2006年10月発売
  • 定価250円+税
  • 全10種+シークレット1種
    1. アリスのティーパーティー
    2. きのこの森へようこそ
    3. とれたてのキッチン畑
    4. 西遊金魚茶器
    5. 青い鳥と秘密のお茶会
    6. 魔女のおさそい
    7. おとぎ話になる木
    8. 赤ずきんちゃんと一緒
    9. 魔法の森のグラス摘み
    10. キッチンでお手伝い
    11. 回天木馬で不思議な旅(シークレット)


意外と「食器だけ」に特化したものは今までになく、今作が初。

しかも「おとぎの国」を組み合わせてのフィギュア。

いったいどんな感じ?


それでは順番に見ていきます ↓↓

1.アリスのティーパーティー


まず初めは、「不思議の国のアリス」×「ティーカップ」。

トランプのデザインが斬新。

2.きのこの森へようこそ

こちらも、海外の童話にいかにもありそうな「きのこの家や森」。

食器は「調味料入れ」など。

3.とれたてのキッチン畑


カボチャ や テントウムシのデザインがこれまたメルヘン。

4.西遊金魚茶器


西遊記がモチーフ?

なので、中国のお茶セットを彷彿させるデザイン。

(金魚はもともと中国から来ていますからね。)

5.青い鳥と秘密のお茶会


幸せの青い鳥が本当にいる(笑)

プラス、これまた色とりどりでかわいいティーカップたち。

6.魔女のおさそい


うわ~ これすごい!

めっちゃ魔女やん(笑)

よく見たらオシャレなデザインだけど、でもやっぱり黒一色だと なんとなく不気味な感じもしますね(笑)

7.おとぎ話になる木


カップスタンドを「木」に見立てているわけですね。

ツリー型のカップスタンドって実際にありますもんね。

マグカップもかわいいし、この画像だけ見たら本物に見える。

8.赤ずきんちゃんと一緒


これもすごい!

赤ずきんちゃんの話をお皿の絵で再現。

豪華!

9.魔法の森のグラス摘み


これもキレイ!

いろんなデザインやカラーのスタンドグラスがそろい踏み!

10.キッチンでお手伝い


豪華、かわいい という言葉しか出てこない。

しかもこれ、めちゃくちゃプレミア価格です!(後述します。)

11. 回天木馬で不思議な旅(シークレット)


シークレットも やはりカップ☕で、木馬が描かれています。

色とりどりで見た目も たのしい。

まとめ

ということで、今回もかなりいい感じのフィギュアで楽しませてくれました。

まさにメルヘンの世界なので、これまたドールハウスなどにも使えそう。

昔 出た販売終了ものなので、今は当然プレミア価格です。

2022年の今現在、在庫ありで一番高いのが「10.キッチンでお手伝い」の7千円です。

(単品で、です!

単品でいうと、これまで紹介した中で歴代第1位じゃないかな?)

コンプは、「ノーマル10種セット」と「シークレット含む11種セット」があるのですが、どういうわけかノーマルの方が買取価格が高いです(笑)

これはおそらく駿河屋のミスだと思います。

どう考えてもシークレットありのフルコンプの方が高額になるはずですから。


お探しの際は 駿河屋のような通販ショップや中古販売店にて、予約(入荷待ちリスト登録)をしておいてください ↓↓

リーメント おとぎの国の食器たち | 中古・新品通販の駿河屋


大人買いを楽しむ男、ハピたけ

ミニチュア好きアラフォー。 読んでくれた方が「こんなのあるんだ」「これいいな!」と新たな発見をしてくれたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願い致します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントする