
突然ですが、スゴイお知らせです

駿河屋初の公式本 が発売されます!
その名も、地球の歩き方「駿河屋の歩き方」です!
クーポン付き公式ガイドブック

たまたま今日知ったのですが、発売日は明日(2024年5月10日)らしい。
なんでも、定価1,000円(税別)で、1,000円分のクーポンが付く ということで。

この辺りは「さすが駿河屋」としか言いようがない。

絶対にお客に損はさせないわよね!
ただし、クーポンはネットでは使えず、リアル店舗限定 のようです。
なので私は使えませんが、普段 駿河屋のリアル店舗を利用されている方には よろしいのではないでしょうか。
まあクーポン云々はどうでもイイのです。
それよりも、駿河屋が初めて自身のガイドブックを出版する ということに興奮しています。
気になる「裏側」
内容は、
- 店舗の紹介
- 商品の紹介
- 誰も知らない裏側
などが載っているとのことで。
「裏側」って、すごく気になりますね。
私は駿河屋のユーザーになって10年ですが、この10年の間に、何百万も つぎ込んでいるヘヴィーユーザーです。
今あらためてザっと計算したら、450万円くらいでした。
まあ自身の趣味だけでなく、物販の仕入れとしても使わせてもらいましたが。
(今は旨みが無いので、全然そんなことはしてませんが。)

このサイトでも、一番推しているのは駿河屋だからね

宣材写真も充実しているので、有難いわよね
だけど、駿河屋のことを どこまで知っているかと訊かれたら、
「静岡県にあるエーツーグループのお店」
ぐらいしか認識がありませんでした。
なので今回のムック本、即注文しましたよ。
駿河屋は「売り切れ」で、入荷しても届くまでに時間がかかりそうなので、アマゾンで買いました。

届いたらレビューさせていただきます

しばらくお待ちください
いろいろ楽しめる一冊
-10-1024x768.jpg)
届きました!
まず驚いたのが、
-11-1024x768.jpg)
クーポンがガッツリ、背表紙にプリントされていたことです。

これ切り取って使ったら、売る時に不利になるんじゃ??

「買取不可」になりそうで怖いわね(笑)
著作権の関係もあるので、内容を少しだけお伝えすると、 ↓↓
-2-1024x768.jpg)
-1-1024x768.jpg)
- ゲーム編
- 模型編
- ホビー編
- バラエティ編
の4つを大枠として取り上げられており、
-3-1024x768.jpg)
駿河屋での売値、プレミア価格になっている商品の一部紹介だったり、
-5-1024x768.jpg)
インタビューとか載ってます。(社長って こんな感じの人だったのか。)
『すべてのデータベースに登録する。品番が無いものに品番を作る』という言葉には感動しましたね。
-6-1024x768.jpg)
誤表記を発見。
(宮崎じゃなくて鹿児島)
-4-1024x768.jpg)
職場や倉庫の一部も見ることができます。
「一瞬のうちに箱に変わる」という機械の様子が載っており、昔、「なぜか小さい商品が大きな段ボールに入って届くことがある」と書きましたが、 ↓↓

これで謎が解けました!

やっぱり機械梱包だから、あんな異様な感じになっていたのね^^;
まとめ
ということで、駿河屋初の公式本の ご紹介でした。
ちなみに、気になる「裏側」は、あまり載っていない印象でした。
もっと「駿河屋の内部事情が知れるのかな」と漠然と思っていたのですが、意外と商品の紹介などが多かったので、少し肩透かしを喰らった感じはします。

でもまあ、ホビー全般的に好きな方なら、楽しめる一冊だと思いますよ

駿河屋ファンは是非!

コメント