縁起のいいミニチュアで運気アップ(!?)、エポック社「たぬきの置きもの」(カプセルトイ)
先日落札したカプセルトイのうち、今日はラスト、3個目のご紹介です。

この得体の知れないキャラクターは何?!
例のごとく1個50円という良心的価格だったので買ってみたのですが、はたしてこれは一体何なのでしょうか?
縁起のいい、「たぬきの置き物」のミニチュア
エポック社 たぬきの置きもの(全8種)
どうやらたぬきの置きものがそのままミニチュアになったもののようです。
そう言えばこういう置きものって、昔からあります。
「何か意味があるのかな?」と思い調べたところ、以下のような意味がありました↓
★「他を抜く」⇒「他抜き」という縁起の良さで、強運の象徴として人気の高い置き物である。
★古くから狸は「古来金」を表す精霊として扱われていたことから、商売繁盛としても縁起が良いとされている。
なるほど。
僕も商売をしている人間ですので、これは買ってよかったかもしれません(笑)
一つだけ異質な、「自由のたぬき」
今回手に入れたのはこちら↓

5.自由のたぬき
「自由の女神」ならぬ、「自由のたぬき」。
ラインナップを見ても、


他は割と普通なのに、これだけ異質です^^;
シークレットでもいいように思えますが、シークレットは別にあるようです。
※ちなみに、キツネだそうです(笑)
たたずまいはまさに「自由の女神」
それでは詳しく見ていきます↓

(ちゃんとキン〇マも付いてる)笑

裏から見ると、ゲゲゲの鬼太郎の妖怪にも見える。

恒例の「大きさ比較」。
たぬきの置きもの 関西版
エポック社 カプセルコレクション たぬきの置きもの 関西限定版 全6種セット
こちらではシークレットだったキツネが普通にラインナップに上がり、さらに「黄金のたぬき」が追加されたようです。
(金色に光る狸。ますますご利益がありそうですね)笑
おわりに
いかがでしたでしょうか?
縁起もののミニチュアは過去にも紹介したことがありますので、よろしかったらご覧ください↓
今回のたぬきの置きもの、何とも愛らしい(?)商品です。
一つ持っていれば十分な気もしますが、コンプしたらしたでまた楽しいディスプレイになりそうですね。
発売は2016年(関西限定版は2017年)。
3、4年しか経っていませんが、アマゾンなどではすでにプレミア価格になっています。
コンプで持っている方は、ヤフオクやアマゾンなどで、意外なお小遣いになるかもしれませんよ。
以上、「縁起のいいミニチュアで運気アップ(!?)、エポック社「たぬきの置きもの」(カプセルトイ)」でした♪